最高気温が22℃まで上がった今日の札幌。

僕は午後から時間に余裕があったので陽気に誘われ円山動物園へ。

それにしても暑い・・・もっと薄手の服でよかったのかも。

 

 

 

暖かな気温だったのでレンボーと令斗は屋外に出してもらえたみたいだ。

元気そうな2人の姿を見ることができて少し安心。

ピーク時にはアンドレの身長以上に積もっていた動物病院前の雪山も全て融けて、だいぶ観察しやすくなった。

 

 

 

 

 

熱帯雨林館のローラちゃんは屋外の運動場で跳ね回りながら遊んでいた。

外の環境には慣れてきたかな?

 

 

 

まだ今の段階では外遊びの時間は短めのようで僕が熱帯雨林館に到着後10分ほどでシロテ家族は室内に戻ってしまいました。

もっと屋外で見たかったなぁ…。

 

シロテ家族の収容作業をしていた担当さん、僕のことに気づいたようで開口一番に

「ちょうど昨日レンボーがですね、、、」

なぜかシロテの前でオランのことを教えてくれた。エスパーだな。

 

 

 

相変わらず猛威を振るっている鳥インフル。

道内の報道では連日のように関連した情報が流されている。

もちろん円山動物園でも鳥インフルに警戒し対策をとっていますが…。

 

 

 

おいコラ!そこで何をしている?

立入禁止になっているのが分からんのか。

 

 

 

そこはカラスも入ったらダメだと思うの。あっち行けシッシッ。

規制エリアの内側には人間が入ってこないと理解しているのか、まったくもって逃げる気配ナシ。

もし僕がカメハメ破を使えたならば、このカラスを吹き飛ばしてやるのに…。

 

 

 

そんな僕とカラスの心理的攻防を知ってか知らずかハイエナのカミは静かに遠くの景色を眺めていた。