私は気付かないうちに
良い人、優しい人”マスク”をしていた。
嫌わないように
いじめられないように
良い人になろうと
良い経営者になろうと
たぶん無意識に
いつのまにか、自分が”マスク”をしているのも知らずにいた。
マスクを外さないで過ごしていたから
本当の自分がわからなくなってた
今、考えると怖すぎる
人生の学校に入って
自分と向き合うようになり
内側の自分と話すようになった。
【私の人生の学校での学びの記録】見てね
内側の自分は
普通の女子で
たぶん、私は普通にお嫁さんになりたかったんだと思う。
だけど、美容の世界に入り
挑戦が始まり、闘い続け今が在る。
だからこそ、
いろんな学びも出来て感謝しているけれど、
本来の自分の魂/心は疲れきっていたんだと思う。
口に出してしまうと潰れてしまいそうで...
人生の学校に入り
私は、仲間に助けられながら
今が在る。
本音を話してよい仲間が出来て、
やりたくない事を断る勇気がもてた!
(少しずつ)
出来ない事は出来ないし、
無理な時はムリ!
”良い人とは”の定義を手放すことにした。
1番いろいろ他人の目を気にしていたのは
私だった。
”ちゃんとしなきゃ”と
頑張ってきた私にさよなら👋します
最後までお読みくださり、
ありがとうございました
花と生きる四柱推命
堀智美