ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
ニャオンはとても凶暴な猫なので 治療と言っても大変です
獣医さんがニャオンの足を触診
私はいつもの炎症だとは思うのですが
そこは慎重に・・・・
ステロイド剤を使ってみて(2日に一個) 改善されなければ
関節炎ではない可能性があります
このお薬で治ってくれたら良いのですが
そしてオレンジは採血
糖化アルブミンの検査 結果が判るまで数日かかりますが
この数値によって 今後が決定されます
珍しく獣医さんに「がーっ」と怒ってみせた姫猫
獣医さんはその元気さに喜んでおられました
少し前から気になっていたニャオンの足
昨日からぴょこぴょこっと変な歩き方をしています
また関節炎かな~
ニャオンはオーバーウエイトなので 時々関節炎が出ます
今日はオレンジの往診なので 獣医さんが自宅へ来て下さるので
その時にニャオンも診てもらいます
この子はオレンジみたいに大人しくなくて
狂暴(笑)なのが難点
私ひとりで手に負えないかも
電話してその事を伝えておかなくては・・・・・
昨日蜂にさされた箇所は疼くし・・・・
苦悩しています
それは明日は往診だからです
明日は血液検査 フルクトサミンの検査で2週間の姫猫の血糖推移が判る大事な検査
腕を縛られるのが嫌みたいで ニャーと鳴いたり
ちょこっと遠慮がちに獣医さんの指をかじったりします