Untitled -593ページ目

自然の力

頭が痛い?と思ったら 昨日 姫猫の事で慌てていたので頭を机の角にぶつけたのを


思い出しました


腫れていますカゼ


その姫猫はやはり狭い所に隠れたがりますが 昨日全部膿は出たので


元気です 食欲もモリモリ



Untitled-NEC_1656.jpg

廊下の涼しい場所で寝ています


化膿もしていないし、良かった 夏だから心配だったので・・・



Untitled-NEC_1657.jpg

窓からの風にまったり中のニャオンさん


風が秋を感じますね 蝉はまだまだガンガン鳴いていますが・・もう秋も近い?と言う心地よい風です



Untitled-NEC_1659.jpg


後ろ半分はこんな感じ((笑


なんだか微笑ましかったので パチリと写しました



やれやれ

お尻の違和感が気になるのか しきりに舐めていた姫猫が


私のPCデスクの足元で寝始めました


思えば昨夜 3時過ぎにやけに甘えると思ったのは


このせいだったのでしょうね 


ごめんね 気がついてあげられなくて


ママはいつもダメだね 落ち込みます


もっとちゃんと見てあげないと・・・反省しています


Untitled-NEC_1654.jpg


毛だらけのラグは実はお気に入り


私の足元もお気に入り 


私も一息 ちょっとお買い物へ出かけらるかな?


出血していた時は内臓系かと思い 往診を待てず 


手遅れになったら大変姫を抱えて病院へ行きました


肛門腺で良かった~が 本音です


やれやれ ホッとしました





姫猫病院へ

朝 お尻周りが濡れていて おかしいと思い


ティッシュで拭いたら 血が・・・・


うわ~~~何処からから出血しています 姫猫


慌てて病院へFAXして 駆け込みました


肛門腺破裂・・・


膿が出て出血していました


ちょっと痛そうな治療をして 無事に帰宅



Untitled-NEC_1652.jpg

熱と血糖値の急激な上昇はこれから来ていたみたいです


だから いつもなら抱き上げてあんなに怒る事もなかったのが


かーっと怒った訳です


お尻周りを触られるのが嫌だったのですね


でも、このあたりに違和感がある場合


猫ちゃんはしきりにお尻を舐めたりするのだそうですが


姫猫 全くなし


私も獣医さんも気がつきませんでした


はぁ でも大事なくて良かった~~~


出血を見たら 何事??どうしたの??と慌てましたけれど・・・・


数日で開いた穴もふさがり良くなるはず


ホッとしました



Untitled-NEC_1653.jpg

痛かった治療に頑張って耐えてくれて・・・・(治療中は痛かったのか私の指を噛みました)


でも頑張ったよ~~~姫猫


帰宅後はお尻を舐めますが 少々ぐったりの姫猫さん


一瞬 血を見たとき 内臓系からの出血かと血の気が引きました


でも私もホッと一安心


早く治ると良いね