単剤 ゲムシタビン副作用1日目
昨日は抗がん剤の投与日で
今日は副作用一日目です
特にまだ何も無く穏やかです。
副作用もその週によって違うのかな😌
寒くて布団から出たくない〜
ゴロゴロゴロゴロ
主人は暗い内に起きて
お猫様のお食事用意とテレワーク開始
私はベッドでiPadを弄ってゴロゴロ〜
部屋のカーテンもエアコンもiPhoneから操作出来るので
自分の部屋が温まるまでゴロゴロ🤗🤗🤗
最近は電気が足りなくてブレーカーが
落ちるので取り敢えず60Aに変更する手配をしました
それでもダメなら電気工事を頼んでくださいだって〜
暖房器具は全て電気だから無理もないのかな
ニャンズさんがいるので
ガスも石油のストーブも使ってません
先月の電気代が
ご、5万だった😱😱😱😱
けれど
冬はこんなものか
1月、2月はもっと行くと思う😭😭
でもコロナで主人と私が家に毎日いますからね
仕方ないですね
寒いと癌にも免疫にも良くない
風邪も引くし
ゲムシタビンの副作用
便秘
(これはゲムシタビンというよりは吐き気止めの副作用)
元々、ゲムシタビンってそんなに副作用も強くないから点滴前の予防薬のデキサメタゾンは要らないんじゃないかなぁという薬剤師さんのお話でした。
今日はまだ微熱も怠さも疲労感も無しで平穏です。
出るのなら多分明日以降だと思います。
皆様も良い午後をお過ごしくださいね
夜は雪になるのかな
暖かくしてお過ごしくださいね
2022年 始動 抗がん剤ゲムシタビン3回目
今日は新年になって初の病院と抗がん剤始め
病院はやはり今日からということで激混み
でも朝イチなのて
そんなに混んでいる事を実感せずに全て終わりました。
血小板がギリギリでしたが
ゲムシタビン、点滴は出来ました。
今日は血管痛もなしの穏やかな点滴でした。
看護師さんと前回と今回の何が違うんだろう~
それが判れば楽なのにね~と話していました。
勿論、予防的に血管は温めました。
毎回、話題で出るポートの話も
いつもの薬剤師さんとも話しました。
看護師さんは私なら最初に入れる〜と言われ
またまた悩んでしまった。
そして、さらに既に3回目なのですが
今更感なゲムシタビンのお薬の話と副作用の話(苦笑
その前に主治医が来て
がんセンターの話
そして私の主治医が来月2月から代わると言う話。
今の主治医はいつ復帰かは不明だそうです。
もしかしたら、おめでたかな?チラッと思いました。
今度の新主治医は私のオペの多分?執刀医で
部長先生で婦人科で腫瘍内科でもあります。
このゲムシタビンを選択したのもこちらの先生だとか。
腫瘍内科の医師なら安心です。
治療が抗がん剤ですからね。
今の主治医も勿論、とてもとても優秀
臨床医としてもとっても有望で優秀
期待されてるのではないかな。
ただ若いから暴走しがち
気持ちの機微までケアが行き届かないと言うか
時々、ストレート過ぎて
私は何度もガツンと落ち込みました。
アメリカン的な事に慣れていても
やはりそこは日本的になります。
基本、日本のそういうところ大好きですから。
主治医が代わるとそういう意味では少し気持ちが楽かな?と思います。
やはり抗がん剤治療なら腫瘍内科ですよねぇ
話は戻り
ゲムシタビンの副作用の注意事項としては
空咳と微熱、息苦しさなど
肺炎になる可能性があるとかで
それだけ一番に気をつけるように言われました。
ええええ〜今更じゃない?それ
3回目に言われても(苦笑
まあ、他には特に大きな副作用はないそうなので
体の状態と相談しながら
動いて食べてください、でした。
TCからの痺れは半年から一年、それこそ年単位での復帰
味覚も徐々に良くなるし
気になるなら亜鉛な薬を飲んでの治療がかなとのことでした。
どちらも気長にな待つことにします。
今月末にはがんセンターの結果が出るはず
忙しくなりそうです。
それでは
皆様もよい午後をお過ごしくださいね。
明けましておめでとうございます。
明けましておめでとうございます。
穏やかに新年が明けました。
寒い朝でした。
布団から出たくない〜寒い寒い
で、起きてから電気を使い過ぎて
またブレーカー落としました🥶🥶
本当にアンペアあげないとダメかも、です。
50じゃ足りてない!
早々に電話して来てもらいます、
昨夜は紅白は途中で離脱😓
私の世代にはどの曲も同じに聞こえる耳👂らしく
面白くなかった😝
年越しまで起きている予定が
途中で寝てしまい
主人に起こされ
「あけましておめでとう」半分寝ぼけてました。
新年の朝からパンの朝食用意をして
お昼にはとりあえずお雑煮とお節らしきもの。
お餅は昨日にホームベーカリーでついておきました。
柔らかくて滑らかで
これを食べてしまうと買ったお餅は固くて食べられなくなる〜
元旦から料理をして
ちょっとイラッとしたけれど
我慢我慢。
主人には全ての部屋のカレンダーの交換を頼んだら
どこに新しいのがあるの?と訊かれ
ブチっとキレそうになるのを抑えながら😤
でも
こうして揃ってお節を食べられる幸せです。
今は明日用のパンを焼いています。
忙しいったら😓
これも
副作用が酷くないから出来ること。
感謝しなくちゃ。
今年はまた闘う一年だと思うので
試行錯誤、悩みながらも一歩ずつ
進んでいこうと思います。
ゲムシタビン副作用
吐き気少しだけあり
ドンペリドン服用
怠さも楽です
微熱なし
TCからの副作用
痺れ
味覚障害は悪化してます。
今年も宜しくお願い致します。
皆様も良い夜をお過ごしください。

