単剤 ハイカムチン2クール目 3回目
看護師さんとの対話から始まり
調子の報告
そして、今日からラストまでは
デキサートが入る予定です。
が
明日は多分?デキサートはスキップすると思います。
ステロイドが入ると体は楽だし
怠さもなくて家事もサクサク進むけれど
その後が倍疲れます。
でも
これならハイカムチンも継続していける気もします。
前回は吐き気止めの注射だけだったから
不安だったし
前回の方が体はキツかったのになー
やはり今回は馴染みの看護師さんだからかな
やっぱりコロナワクチンの影響もあったのかも
ハイカムチン副作用
胸の上辺りの締まる感じ
熱 37.8
寝汗
(熱が出たので早めにロキソニンを服薬)
味覚障害 あり
脱毛 あり
TCゲムシタビン他副作用
痺れ 継続中
体温 36.7
血圧 109/44
あと2回ハイカムチン
頑張れ👍
ハラハラと山桜の花びらが
優雅に散ります。
皆様も良い午後をお過ごしくださいね。
単剤 ハイカムチン2クール目 2回目
2回目です ハイカムチン
主治医がいらして
「どうしますか?続けますか?副作用が辛いなら前のゲムシタビンに戻しますか?」
今日はまだ副作用が出ていないのですが
やはり明日からは先手を打っての吐き気どめのリクエストを出してあります。
「CA125も上がっていたし」と
ゲムシタビンが進行を遅らせるのにそれなりに効果を上げていたと
主治医はもともと判断していました。
今ここで2クルー目でハイカムチンを諦めて良いものか
CTを撮って確かめるべきなのか
迷いましたが・・・
きっと2クルー目だしCA125も上がっているし
見たくない画像かもしれません。
実は自分の中でもゲムシタビンの方が効いているのではないかと言う
気持ちはありました
確信はないのですがなんとなくの勘です。
それだけです。
これが吉と出れば良いのですが
一応、今週いっぱいはハイカムチン
そして二週あけてゲムシタビンに戻ります。
奏功すると良いな
主治医がいろいろ次の薬などを
提案してくれるのも安心して任せられる要因です。
ハイカムチン副作用
味覚障害
脱毛 始まりました( ; ; )
TCゲムシタビン他からの副作用
痺れ 継続中
体温 36.7
血圧 98/52
皆様も良い午後をお過ごしくださいね。
単剤 ハイカムチン2クール目1回目
採血をしてその後にオンコロジーへ
また何故か血小板も上がり
白血球も上がってる
そして
CA125も上がってきてるし
3月5日には60.1が4月4日は87.2
効いて下がる事を期待しています。
まだ今回、2クール目だし
そんなに早く効き目が出るとは思ってないけれど
やはりちょっとショック
おとなしくおとなしくしていて欲しい
こうなったら
やっぱり神頼みかな
でも運動も食事も継続して頑張ります。
ポジティブポジティブ😊😊😊😊
帰宅したので
これからラジオ体操をして
体を動かして頑張ります。
コロナが落ち着いたらジムにも通いたい
ヨガにも行きたい。
メンタルを強くしなくちゃ❣️
鎌倉は雨で寒いですが
皆様も良い午後をお過ごしくださいね。