CT検査 | Untitled

CT検査

 

    

卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31


単剤アバスチン 4クール

2021/09/21ー2021/11/24

(肺転移が認められ中止)

半年以内に転移

プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず


単剤ゲムシタビン 3クール(9回)

2021/12/21ー   2022/02/22


単剤ハイカムチン 2クール(10回)

2022/03/15ー2022/04/08


単剤 再ゲムシタビン 1クール(1回)
2022/04/25〜05/09


単剤ドキシル3クール(3回)
2022/05/23〜07/19

 

単剤パクリタキセル

2022/08/16〜
 

 こんにちは

肌寒いを通り越して

寒くて暖房中です

今日はCTだけ

早々に撮ってもらい

帰宅

やはり

足というか膝に力が入らなくて

立てず

車椅子でした。

朝から

何故か吐き気もあり

車の中でも

気持ち悪い

こういう時は主人がいてくれて

本当に感謝です。


前々から提案されていた

タリージェ

痺れの薬ですが

半量から始めてみました

私は副作用が出やすい体質なので

半量からゆっくり

これで少しでも

痺れが改善されたら嬉しい

後は

味覚障害

少しは味合わせて欲しい

秋なんだし


CTの結果は来週です

どんな結果なのか

主治医からの提案に?

もう

従うしか道はないから

その中で

楽しく過ごせたら

それだけです


でも

パクリタキセルは嫌だなぁ

ドキシルも

ハイカムチンもイヤ

短時間だけでも穏やかに過ごしたいです

でも諦めたわけではなくて

前向きに出来る治療をして

負けないで頑張ります💪😤


提案によっては

ポート、考えています

順調に回復とは言っても

余計な診察も増えるし

こんな経験はもうしたくない

この先だって

またあるかもしれないし

ちょっと前向きに

ポート考えます


いつもコメントいいね

ありがとうございます😊

とても励みになります。

皆さんのブログと共に

一喜一憂

さぁ頑張るぞ😤

という気持ちにさせてくれます。

本当にありがとうございます。

なかなか直ぐに

お返事が返せなくてごめんなさい



風邪など引かないように

体調にお気をつけ下さいね



大好きだった猫姫


8年糖尿病の同病

頑張ったね





副作用リスト

TC➕Bev
痺れ
怠さ
関節痛
便秘
下痢
脱毛
味覚障害
微熱
口内炎
鼻血
息切れ

アバスチン
高血圧

吐き気

ゲムシタビン
微熱
吐き気
喉狭窄
血管痛

ハイカムチン
頻脈
微熱
怠さ
胸痛
喉痛


ドキシル
手足症候群
口内炎
浮腫み
吐き気
乾燥肌
しゃっくり
色素沈着

パクリタキセル
痺れ
味覚障害

怠さ
関節痛
下痢
脱毛
吐き気