単剤パクリタキセル2クール目 副作用5日目
卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31
単剤アバスチン 4クール
2021/09/21ー2021/11/24
(肺転移が認められ中止)
半年以内に転移
プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず
単剤ゲムシタビン 3クール(9回)
2021/12/21ー 2022/02/22
単剤ハイカムチン 2クール(10回)
2022/03/15ー2022/04/08
単剤 再ゲムシタビン 1クール(1回)
2022/04/25〜05/09
単剤ドキシル3クール(3回)
2022/05/23〜07/19
単剤パクリタキセル
2022/08/16〜
こんにちは
昨日は
中秋の名月でしたね
下手くそで上手く
撮れませんでした 🌕
友人に訊いたら
そう言う月アプリがあるそうで😝
今朝も朝顔は
満開でした。
山の木々も
秋らしくなって来ましたね
昨日はリハビリを兼ねて
夜、涼しくなってから
スーパーへ
体調がなんとなく回復する
時間がだんだんと
わかるようになって来たので
ゆっくり買い物へ
でも
店内は慌ただしいお買い物の人
ぶつかりそうになるので
避けられないし
相手が通るのを
じーっと待ちます。
私も元気な時は
きっとこんなだったなって
猛省です
外に出て
リハビリしながら
週一くらいで
免疫が落ちていない時に
近いビジネスホテルに
泊まってみる
練習とか始めてみようかと
思っています
近いから
具合が悪くなったら
すぐに帰宅か病院にも
行ける安心な距離
まずは
Baby Step1から
慣れたら少しづつ遠くへ
いつか函館にもういちど
行けるようにと
もう一度だけでも
函館に行きたい
叶うかな
それから
ずっと躊躇していましたが
杖を買いました
やっぱり転ぶのは怖いので
あと少し
副作用が抜けるまで
痛みと怠さと
メソメソしながら(苦笑
週末を過ごします
パクリタキセル副作用
痺れ
味覚障害
怠さ
関節痛
咳(気管支?
脱毛
皆様も
良い午後をお過ごしくださいね
いつも
いいね、コメントありがとうございます。
皆様の希望が
明るい満月のようで
ありますように