開き直って
卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31
単剤アバスチン 4クール
2021/09/21ー2021/11/24
(肺転移が認められ中止)
半年以内に転移
プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず
単剤ゲムシタビン 3クール(9回)
2021/12/21ー 2022/02/22
単剤ハイカムチン 2クール(10回)
2022/03/15ー2022/04/08
単剤 再ゲムシタビン 1クール目
2022/04/25〜05/09
単剤ドキシル
2022/05/23〜
沢山のコメント
そして
メッセージ
ありがとうございました😊
とても励みになりました。
この先を
ベッドで過ごすのか
それとも
これはこれそれはそれとして
なるようになるで
生きていくのか
だと思います
今回は
副作用中に
若い身内の不幸があり
メンタルが落ちたこと
初めての抗がん剤であったこと
など
要因はいろいろあって
うつ状態でした
カロリーメイトのようなものしか
受け付けず
ずっと何もしない状態
友人からのラインもスルー
気力すらありませんでした
でも
主人が下手でも不味くても
私には料理をして持ってくる
匂いすら嫌で
食べたくなくて
拒否しても
毎朝、がんばって持ってくるんです
煮麺は
茹で過ぎてぐにゃぐにゃ
でしたが
流動食にはちょうどいいし
そうめんのつゆも薄くて
味もなかったですが
でも
うれしくて涙が出ました
頑張らなくちゃ
ではなくて
今日を生きよう
明日も目覚めたら
生きよう
そうして一日一日を
生きよう
ある意味
開き直って
その日まで
目に見えて
鎖骨リンパは
大きくなるように見えるし
痛みもある
怖いけれど
その日まで
頑張らずに
頑張ろうと思わず
自然に任せて
生きていこうと思います
どんな過程を越えていかなくては
ならないのか
わかりませんが
その時その時に
クリアしながら
前に進めればと思います
ごめんなさい
ご心配をおかけしました。
本当にありがとうございます
いいね、コメント
本当に励まされます。
コメントこれからお返事させてくださいね
ありがとうございます🥰🥰🥰
皆様も
良い一日をお過ごしください
鎌倉は晴れてますよー☀️🌟
暑くなりそう