単剤ドキシル1クール目 副作用7日目 | Untitled

単剤ドキシル1クール目 副作用7日目

 

    

卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31


単剤アバスチン 4クール

2021/09/21ー2021/11/24

(肺転移が認められ中止)

半年以内に転移

プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず


単剤ゲムシタビン 3クール(9回)

2021/12/21ー   2022/02/22
単剤ハイカムチン 2クール(10回)

2022/03/15ー2022/04/08
単剤 再ゲムシタビン 1クール目
2022/04/25〜05/09
単剤ドキシル
2022/05/23〜

 


 おはようございます。


ここ数日

ドキシルの副作用?

にやられ

昨日までベッドにいました。

主治医は

ハイカムチンの時も

ドキシルも

副作用は少なくて

手足指症候群や

骨髄抑制かなーと言いますが

高熱は出るし

咳も出るし

しゃっくりも出た

高熱は

首のリンパのせいかなぁ

少し大きくなってる気がするし

ちょっと痛いし

と、勝手に思っています。

あんなに胸水穿刺も頑張ったのに咳は

立つと出るので

呼吸が変わると出るのかな

でもやっと落ち着いてきた気がします

体質的に副作用が

出やすいのかもしれません。

抗がん剤

もう止めたいと

日々、ベッドの不自由な自分をみて泣きながら思います。

咳対策として

水素ガス生成器なるもの

買ってみました

高いので

ずーーーっと迷っていて

本当はTC抗がん剤投与の時に

欲しかったんです

買えば?と言われているうちに

コロナが流行

売り切れていて

買わずにいましたが

今回は咳対応で

やっぱり思い切って買いました

水素水も飲めます

水素水って

開けるとあっという間に

抜けてしまうのですが

これならその都度、作ってくれるから安心かなと

藁にもすがる思いです。

体調やが悪いと

主人との喧嘩も増えます

治験だどうだこうだ言うから

頭に来て

『ならばアメリカに連れて行って治してよ』

と噛み付きました


テキサスが一番癌治療が

進んでいるようですが

私は主人の健康保険には入ってないんです

日本の保険で十分だったし

 入っておけば良かったと後悔


さて

主人が作ったせっかくの朝食

お素麺をリクエストしたのですが

あーそれ

賞味期限切れです

これは私がいけなかった

期限切れなのでタヌーク用にと

外袋パッケージを捨ててしまったのが原因

でも、頑張ってくれて

ありがとう


主人が茹でたのは

素麺じゃなく

細うどんでしたけどね😛


ドキシル副作用

咳?

熱37.8

口内炎

頻脈?時々120超えてます

唇乾燥

しゃっくり

吐き気


水素生成器が来て

試したら

またご報告しますね


皆様も良い一日を

お過ごしくださいね