CTの結果と診察 | Untitled

CTの結果と診察

 

    

卵巣癌 手術
2021/04/13
抗がん剤
TC+bev療法 6クール
2021/05/19ー2021/08/31


単剤アバスチン 4クール

2021/09/21ー2021/11/24

(肺転移が認められ中止)

半年以内に転移

プラチナ耐性のためプラチナ製剤が使えず


単剤ゲムシタビン 3クール(9回)

2021/12/21ー   2022/02/22
単剤ハイカムチン 2クール(10回)

2022/03/15ー2022/04/08
単剤 再ゲムシタビン 1クール目
2022/04/25〜05/09
単剤 ドキシル 1クール目
2022/05/23〜

 

ショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーンショボーン


診察へ行ってきました。


CTの結果と抗がん剤の相談。


先ず


CTの結果ですが


右に胸水が溜まって来ていました。


今はまだ息苦しさもないので


そのまま維持。


鎖骨横のリンパは


どうやら転移らしく


他のリンパも少しずつ


大きくなって来てるそうです


間質性肺炎の咳と言うよりは


胸水の咳かなあと


主治医の見解。


咳さえなければ


普通に生活出来て快適なんですけれどね


咳止めは処方してもらいました。


どうかな?


次の抗がん剤は


ドキシル


パクリタキセルと迷って


少しでも効いたパクリタキセルは


取っておきたいので


その旨を主治医に伝えました。


なので


次はドキシル


手足の保湿、気をつけなくちゃですよね



次の抗がん剤までの間


旅行に出たいなと


ただいま計画中です




CTの結果に


帰宅時、車で泣いてスッキリ


またしっかり病と向きあって


また頑張ろうって思えた


最後まで諦めないで


闘って行こうと思ってます


だから


好きな事をして


体調が良ければ


出かけて


そんな生活スタイルにしようと思います。


気持ち、めげたけれど


まだまだ諦めません。


頑張ります。

 

  


体温 36.6
血圧 108/63



 雨の週末になりそう


暖かくして


お過ごしくださいね