単剤 ゲムシタビン2クール目 2回目投与日
ゲムシタビン2クール目 2回目投与日でした。
気になる血小板ですが
先週より少しだけ下がっていました。
前回、50万が今回46万くらい
あまり変わらないけれど
少しでもさがったのは👍だと思ってます。
問題なく医師からは抗がん剤オッケーが出て
無事に終わりました。
今回は血管痛が強烈に出ました。
ひぃー痛い😨😨😨😨😨
我慢出来るギリギリで
結構、痛い痛い痛い
予防で温めても痛い😢😢
泣きそうでしたが我慢しました。
終わる頃に主治医がオペ着で来てくれました。
二月から主治医が変わる事のお話と
ご挨拶に見えてくれました。
先生が戻られるまで生きて頑張りますから!
と話すと
はい、頑張って👍👍と
パネル検査で治験に乗れると良いですねと話しで
そうなったら築地か こちらか選んでも良いし
両方でも良いし、と話して
私はいろいろありがとうございましたとお礼を述べ
笑顔で去って行かれました。
相容れない事も沢山あって
不満も不信もありましたが
これからもっと成長して更に良いお医者様になると思います。
将来有望な先生ですから
私を治してくれる勉強をして(苦笑
戻ってきてください~待ってます。
ゲムシタビン副作用
若干の熱 37.1 投与前は36.4
吐気 無し
(点滴前の吐き気どめが効いている為)
TC副作用
痺れ あり
味覚障害 継続中
やはり、甘さだけ異様に変な味に感じます
なかなか治らないですね、これ
体温 36.4
血圧 103/58
どんよりとした曇りの日
でもそんなに冷えてなくて
体は楽でした。
明日は屋根の打ち合わせ
蛇口は思い通りのものをオーダー出来たし
庭もすっきりしたし
良いスタートの一月です。
みなさまも良い一日をお過ごしくださいね。