甲状腺機能亢進症
先月から動悸、息切れ、不整脈などの不調がありました
3月はその変調も一~二回だったのですが
ですが、今月に入って、発作は毎日起こり 長くて1時間続きました
この発作は突然起こり、突然止まりますが
当初、発作のない時は普通に過ごせるので病院に行く気もしませんでした
脈は多い時で168となり、体もとても怠くなりました
168の脈はしんどいです![]()
救急車を呼びたくなるほどの動悸と頻脈に不整脈
ちょっと・・いえ だいぶおかしいと無視できなくなり慌てて循環器科へ行きました
心臓のエコー、心電図は異常なし![]()
脈は速くて132 血圧もいつもよりは高めでした
ホルター心電図(24時間)の予約をして、採血
脈がなぜ速いのか血液検査をしたいとのことでした
翌日に血液検査の結果を訊きに行ったら
先生が「甲状腺の病気ね」と結果を見せてくれました
一瞬真っ白・・・頻脈も不整脈も動悸もこれが原因かもと仰いました
筋力の低下、指の震え・・・症状を読んで少し納得
先生が自己抗体の検査を忘れてしまったので
それはまた今度お話します
フリーT3、フリーT4が高値、TSHが低値なので
甲状腺機能亢進症
お薬での治療も先週の金曜日から始まっています
甲状腺を患っていた家族も思い当たらないし・・遺伝が強いのですよね
先生にも訊かれましたから・・・
というわけで・・・私も闘病になりました
聞いてすぐは落ち込みましたが
今は頑張って治していこうと思います
猫ちゃんたちも癒しになってくれるし・・
みんな元気ですから・・・
なのでこれから私の闘病も含め、更新していきたいと思います
暖かく見守ってください
