Happy New Year! | Untitled

Happy New Year!

我が家にも新年が騒々しくやってきました

今年も一年、どうぞ宜しくお願い致します

みんな揃っての新年は格別ですね

また今年一年も頑張って行こうって思えます


さて

末に保護したチェルシーは意外にタフ

トビーともアビゲイルともそこそこ仲良しになれそうでホッとしています

チェルは辛い環境で育ってきたから沢山、甘えさせてあげたいです

でもノラさんだったとは思えない程、懐いていて優しく人懐こい

病院でも初めての受診なのに

獣医さんにもゴロゴロ言っちゃったので 獣医師もびっくりしていました

肝の太い猫ちゃんです 我が家の子にぴったり



昨年に猫ちゃん達の為に買ったタワーなども増え

階下は猫ちゃん独占状態です

トビーのお気に入りはパパが繋げてくれたシャカシャカトンネル 

お部屋のほかほかカーペットを一周出来ちゃう物

飛び回っています

元気は良いことですね こちらもついつい顔がほころぶ

トビーは断然、男らしくなりました↓でも一番の甘ったれ汗



新しく買った猫ベッド付きのタワー

ちょっとおでぶ腹っ!さんあせるアビゲイルははみ出し気味でも

気に入って寝ています

可愛い

びっくり猫は癒やしだ~~~~と思う瞬間ですね

アビゲイル、減量に取り組んでいますドクロ


猫姫様のインスリン注射は

一日に一回か または 打たなくても良い日が続いています

このまま安定してくれたら・・・




実は私は昨日、ERに行ってきました

実は行く前にセコムの医療相談に電話して 更にそこから繋いで貰って

外科の救急の医師と話したのですが

一度、診て貰った方が良いですよとの事で行きました

年末で忙しいのにこの位で行くなんてと躊躇していたので・・・



仕事柄、倉庫での製品などの出し入れがあるのでちょこちょこと倉庫を出入りするのですが

そこで長めの画鋲の様な物を踏んでしまいましたいたい

診て頂いた結果、何ともなかったのですが その場で破傷風の予防注射をしました

破傷風の予防接種は三回セット 後日残りを打ちます

それで安心してくれるなら・・・まぁ仕方ないですね


さて私は明日が仕事始め

今年も一杯、働きます~横須賀線に乗るのがちょっと憂鬱ゆううつ