元気です~
アビさん とっても元気で部屋中を駆け回っています
ニャオンさんではあり得なかったダイニングテーブルへの一気ジャンプも見事にこなします(笑
猫らしい~~~っ
アビにクールマットやオモチャを買ってきました
凄い勢いで遊んでくれています
借りてきた猫さんは卒業して 今は暴れん坊猫さん(笑
可愛いです~~~~
さて 一方の姫さんは と言うと
ご飯のウエットを我慢させ、ドライも指示を守り、一日二回の点滴で脱水の緩和の結果
今朝は尿糖も収まり 血糖値も121と下がって来ました
涼しい場所に強制的にいさせて様子見をしています
いくら糖コントロールのウエットでも やはり糖尿病の猫さんは
ウエットフードで糖のコントロールは難しいそう
常時ドライと時々、ウエットにします
暑い母の部屋がお気に入りなので、暑くなったら私の部屋に戻るかなと思っていたら
獣医さん曰く「気に入っている場所なら暑くてもいる場合があるので要注意です」と言われ
昨日と今日は私の部屋に閉じ込める形になってしまいました
仕方ないですが ごめんね 姫ちゃん
ニャオンさんではあり得なかったダイニングテーブルへの一気ジャンプも見事にこなします(笑
猫らしい~~~っ

アビにクールマットやオモチャを買ってきました
凄い勢いで遊んでくれています
借りてきた猫さんは卒業して 今は暴れん坊猫さん(笑
可愛いです~~~~
さて 一方の姫さんは と言うと
ご飯のウエットを我慢させ、ドライも指示を守り、一日二回の点滴で脱水の緩和の結果
今朝は尿糖も収まり 血糖値も121と下がって来ました
涼しい場所に強制的にいさせて様子見をしています
いくら糖コントロールのウエットでも やはり糖尿病の猫さんは
ウエットフードで糖のコントロールは難しいそう
常時ドライと時々、ウエットにします
暑い母の部屋がお気に入りなので、暑くなったら私の部屋に戻るかなと思っていたら
獣医さん曰く「気に入っている場所なら暑くてもいる場合があるので要注意です」と言われ
昨日と今日は私の部屋に閉じ込める形になってしまいました
仕方ないですが ごめんね 姫ちゃん