ブログネタ テレビ携帯PC大事な順番

私はPC→携帯→テレビ 派!
本文はここから
ブログネタです
私は、PCが一番ですね
朝起きたらまずメールチェック
自室のボードPCに階下のラップトップは私専用で どちらのSONY VAIOです
暇なときはソリテアをしたり、音楽を聴いたりして無くてはならないです
アメリカにいた時は 今みたいにスカイプは無くてメッセンジャーとか
メッセンジャーは映像は無かったのですが
もっぱら日本の友人とチャットをしていました
チャット個人の方のサイトにあったり・・今では考えられないくらいです
その頃の日本って11時以降 ネット料金が安くなるとかあって(知っていますか?)
日本が夜でアメリカは昼だったので
チャットばかりしていましたよ
次はやはり携帯でしょうか
色々な用事で電話も入りますし、携帯から家の様子(姫猫の様子)もチェックしたり
メールの手軽さを考えたら携帯は無いと困ります
今では病院でも通話しなければ携帯を使ってもOKなところも増えていますし
最後はテレビ
私は余りテレビも観ないですし、実はパソコンからニュースなどは観ていたりします
今はパソコンにチューナーや外付けは当たりまえなのでしょうか
そう考えたら テレビってゲームするだけに置いてあるような感じですね(笑
ブログネタです
私は、PCが一番ですね
朝起きたらまずメールチェック
自室のボードPCに階下のラップトップは私専用で どちらのSONY VAIOです

暇なときはソリテアをしたり、音楽を聴いたりして無くてはならないです
アメリカにいた時は 今みたいにスカイプは無くてメッセンジャーとか
メッセンジャーは映像は無かったのですが
もっぱら日本の友人とチャットをしていました
チャット個人の方のサイトにあったり・・今では考えられないくらいです
その頃の日本って11時以降 ネット料金が安くなるとかあって(知っていますか?)
日本が夜でアメリカは昼だったので
チャットばかりしていましたよ

次はやはり携帯でしょうか
色々な用事で電話も入りますし、携帯から家の様子(姫猫の様子)もチェックしたり
メールの手軽さを考えたら携帯は無いと困ります
今では病院でも通話しなければ携帯を使ってもOKなところも増えていますし
最後はテレビ
私は余りテレビも観ないですし、実はパソコンからニュースなどは観ていたりします
今はパソコンにチューナーや外付けは当たりまえなのでしょうか
そう考えたら テレビってゲームするだけに置いてあるような感じですね(笑