(=^・^=)姫猫さん
発病して7カ月 血糖値を食事療法でコントロールし始めて4カ月
姫猫の血糖値も 出血以来は落ち着いていました
ふと見たら 姫猫が母のベッドにいます
凄い~~~~姫猫 ステップは無いから 自分でジャンプしたのね
発病前と後 ベッドに上がれなくて 何回も どたっと落ちてから
ジャンプを諦めてしまった姫猫
でも 段々と浮腫みも取れて、歩き方もしっかりしている事に
体調が良くなってきている事に
自分でも気が付いてきたのだと思います
血糖が上がらないように 気をつける事はずっと続きますが
でも こんな穏やかな日々が来るなんて夢のようです
姫猫もお腹が空いても我慢したり
頑張っているものね
この日がずっとずっと続きます様に
姫猫の血糖値も 出血以来は落ち着いていました
ふと見たら 姫猫が母のベッドにいます
凄い~~~~姫猫 ステップは無いから 自分でジャンプしたのね
発病前と後 ベッドに上がれなくて 何回も どたっと落ちてから
ジャンプを諦めてしまった姫猫
でも 段々と浮腫みも取れて、歩き方もしっかりしている事に
体調が良くなってきている事に
自分でも気が付いてきたのだと思います
血糖が上がらないように 気をつける事はずっと続きますが
でも こんな穏やかな日々が来るなんて夢のようです
姫猫もお腹が空いても我慢したり
頑張っているものね
この日がずっとずっと続きます様に