ぬか床温ちゃん乳酸菌が活発に働いているお印の産膜酵母は出ない・・・

何故に・・・

シンナー臭がするってことは産膜酵母菌が居るってことですよね。

ためしてガッテン のHPにも産膜酵母が増殖してシンナー臭が発生すると書いてありました。

で、それでも産膜酵母が現れない場合はぬか床に問題があると書かれているんですよね。

うちの冷ちゃんはヘンな匂いもしないし、美味しいんだけど・・・・

その子どものちゃんですよ。


温ちゃんは混ぜないで四日過ぎたので昨日の夜、ぬかを足して混ぜました。

するとシンナー臭はすっかり無くなってぬかの香ばしい香りです。


しかぁし、今朝はまたシンナー臭がします。

このぬか床問題ありなのかなぁ。


温ちゃん再度お手当てして様子を見ます。

昨日から冷ちゃんもお野菜を入れずにぬかを足して冷蔵庫の中でお休みさせています。