Luna&Mia イラスト -23ページ目

Luna&Mia イラスト

フリーランスのデザイナーです。
イラストの事や、趣味でUPしているLINEスタンプ(ⓒ2021 poji)など書きとめていきたいと思います。

最近好きなことは韓ドラを観ることです♩
子供たちが寝た後に2〜3話観る時が楽しいひと時。



お皿が立てられて水が切れるラックを
ずっと探していました。

ネットで見るもコレッ‼と思うのが
無くて…



そんなある日、新聞の広告に
ニトリのチラシが入ってました。
普段あまり行かないからじっくり
見たことが無かったけど、
なんと!
探していたような水切りラックが載っているじゃありませんか!!

でも実際見ないとわかんない…


ということで、早速ブーン車DASH!DASH!DASH!


サイズが2種類ほどあったけど
家族も増えたことだし、大きい方GET

photo:01





今度のはステンレスじゃなくて、
プラスチックのがいいと思っていたから
まさに探していたもの!

他のお店でも似たようなのは
見たことあったけど、ニトリのコレは
¥990!


漂白したいものがある時は
カゴことこのラックに沈めて出来る。
大きいし深いからだいたいのものOK


photo:02




普段お皿洗った後は布巾を敷いて
カゴだけ置いて乾かしています。


いや~。
一個解決して良かった!


普段使い慣れているキッチン。

使い慣れているがために、
よくよく見ないと気が付かない所が
たくさんあった~。


photo:01



まず、シンクの水切りラック。
受け皿の所ぬめりが乾いて
カッサカサ…

見れば見るほど気になる…


と、いう事で
新しい水切りラックを探しました。

もうステンレスはカッサカサに
なるから違うのがいい。

色々探して見つけた水切りラック。




シンクの掃除が終わったら
またアップします。

無印良品のプラケース。
とっても便利!


photo:01


photo:02



お風呂上りすぐに化粧水などつけられるように、今はランドリーに置いてます。
赤ちゃんと一緒にバタバタ入って
なかなか自分のお手入れに時間もかけられないから汗

旦那も朝の仕度はここで。
髭剃りしか置いてないけどー。

でも、このプラケース
なんとダイソーでも同じような形売ってる。
追加のはダイソーで買っちゃった!

冷蔵庫のわさびや辛子などのチューブ
入れるのにちょうど!


しかも扉にぴったり。良かった~


あとお風呂上りドライヤーの後
すごく役に立ってるのがコレ。

photo:03




無印良品のハンドクリーナー。
髪の毛が落ちたらすぐに掃除!

今まではホウキでかき集めてポイだったけど
こっちの方が断然楽になりました。

毎回中のゴミも捨てればフィルターも
キレイに使えそう[みんな:01]

さっとかけたい時に、大きい掃除機を
コードさしてガーってやるのも
面倒で…
¥1,800くらいだったし。買って良かった!

朝っぱらスイッチが入って
食器棚と整理整頓始めた日曜…

お昼過ぎにはペースダウン💧


でもこの前片付けたコンロ下、
鍋の蓋の位置がイマイチ使いづらく
少し変えました。

100均で見つけた鍋の蓋を
立て掛けられるラックを置いてみたけど
蓋の安定感がびみょ~な感じで…


ツッパリにしました。

photo:01


(ツッパリはホームセンターで買っていたもの。)


ラックは違う用途に。
お菓子作りの時の道具が
ちょうど収まった‼
photo:02


photo:03



良かった~。

あ、それで食器棚の整理を始めたんだった!

突然トイレの話題ですみません。

トイレ掃除の道具、見えるのが嫌で
後ろ側に隠して(るつもり)でした。

photo:01




見えてますが。


なんだか風水的にも掃除道具が見えるのは良くないとか…

あまり詳しくありませんが(⌒-⌒; )



そんな時素敵なグッズを発見。



本当はバスルーム用みたいですが
我が家ではトイレにお出迎え。



photo:02



うん。
いい感じ(^^)

でも、せっかくお家の形してて、
窓やドアの部分、薄~く柄が付いてるのに全く見えません…


少し加工してみました。

photo:03



かわいい。
気に入りました!