キネシオロジーのセラピーを受けてカラダが軽くなって柔らかくなっています^^
ボディ系の施術も他所さんで受けているのですが
体感の変化がキネシの方が圧倒的で、まぁこれからどんな風に変わっていくのかはわかりませんが、今のところ、キネシはすごいなぁと改めて思うばかりです。
昨日のセッションは調整方法で音叉がフルに使われていました。
私の知らない音叉もたくさんありました。
オレンジ物語には、アランの音叉で、チャクラ音叉セットと、14経絡音叉の二種類があります。
大切な友人から譲り受けました。
もちろん、施術で選ばれて使うことが多いのですが、音叉の持つポテンシャルは私が思っているよりももっと大きそうです。
惑星の音叉 フィボナッチ音叉 奇脈八経の音叉
DNA修復のパイプチャイム などなど 他にもたくさんありました。
私に選ばれた音叉はどれも心地が良く、魂が静かに喜んでいる心地がしました。
全部ほしい・・・・。
体は、8割が水で出来ています。
音は振動を発しているので、その振動は、水に触れて波になり、全身をめぐります。
また、骨にも響くので、骨髄にも響くだろうから、造血作用にも効果があるのだろうなぁと思います。
骨髄で、赤血球、白血球、血小板などが作られますので、造血作用が高まるということは、新鮮な血液を作ることができるということです。
ということは、新しい血液が生まれるので、血液の質が向上します。
血液は、命の源 であるので、その質を高め、それに触れる臓器たちも元気になります。
もっとエネルギー体レベルの振動も起こっています^^
実際、このセッションを受けると、コリや痛みがもう帰ってこないのです。
体に蓄積したエネルギーを 音叉 が浄化してくれます。
前回キネシを受けて、浄化してもらって、楽になったのですが、一週間後に不調がでてきました。
特に何があったというわけではありません。
ただ、よーくよーく自分の気持ちを見てみると、ああ、私のこの地雷が反応したんだなぁとわかることがありました。
体に蓄積したエネルギーは浄化したものの、まだそのエネルギーを作り出す元(場)は残っていたので再度たまってしまったのでしょう。
ここは何とも根深いなぁと感じています。
でもだいぶ楽にはなったんですけどね。
以前は、苦しさに圧倒されてどうしようもなくなっていたのが、今では、こうやって俯瞰して、何が起こっていたのか客観的に眺めることができるレベルにまでなっています。
だから、もうここまでで良いのではと言われます。
これ以上だとさとりのレベルだよ~ってね。
今は何も問題は起こっていないじゃないのって言われますが、それでももっと真摯に自分と向き合ってきたいというか、知りたい、わかりたいって思いがあるのですよねぇ( *´艸`)
探求心っていう言葉もしっくりきます。
そして、キネシを受けていて改めて思ったのは、セラピストが「ニュートラル」でいることは必須なのだなぁと。
このように出ているからこういうことが原因になっているだろう。
とか
この症状【悩み】はこれが問題で起こっているだろう
とかいう予測ですら、ニュートラルから外れてしまいます。
このニュートラルから外れるということは、セラピストの先入観が入るということで、世間一般の先入観がはいるということです。
この世間一般とうのは種類があります。
普通の社会で世間一般的に言われていることだとわかりやすいですが、
それとは毛色の違う、セラピー業界で言われている一般的なこと も「世間一般」の先入観になります。
それは、「クライアント」のデータではありません。
「クライアント」の情報ではありません。
セラピストの先入観、世間一般の先入観が入るとき、「クライアント」の世界を見ていないことが多いです。
キネシは、その世間一般の先入観 をセラピストが持っていながらも、筋反射を使うことで、ちゃんとクライアントのデータにアクセスすることができるのですから、それはすごいことです。
だからこそ、このキネシの良さを生かすには、ニュートラルになる、つまり、「クライアントの情報」を注視することです。
カウンセリングや心理学、セラピー界で言われている常識や知識が間違っているわけでも役に立たないわけでもありません。
むしろ、とても役に立ちます。
クライアントさんの様々な不調を 「正常な反応だ」 と聞くことができます。
だれもがそうなる、特別なわけのわからない現象 ではなく、時と場がそろえば、誰でもそうなる可能性のあること、といったように「許容」できるのも、知識があるからです。
がしかし、役に立つ知識は 諸刃の剣であることが多く、
良薬は口に苦く、
薬は、毒にもなるのは、セラピー界に限ったことではありません。
知識や、理論、常識はしっかりと持ち合わせて居ながらも「クライアントの真実」「クライアントの情報」をないがしろにしないということです。
ないがしろにしているセラピストさんはあんまりいないと思いますが、
いつの間にか、みているものが「クライアント」ではなく、自分の頭の中の「情報」になってしまうことは多いかも(#^^#)
セラピーを受けるっていいですね( *´艸`)
自分も楽になるし、学びも「実感」とともに深まりました。
もちろん、本気のセラピーの場合ですが。
冷やかしで行っちゃダメですよ。(笑)
自分の課題をしっかりもって、それに取り組もうというコミットメントがあったからこそ、
私は体も楽になったし、学びも深まったと思います。
これは練習会では披露できないなぁってぐらいあけっぴろげてきました。
こんな風にあけっぴろげられる信頼感を築いてくださったセラピストさんに大感謝で
ああ、私もこんな風になりたいなぁとモデリングさせていただこうっと^^
心理カウンセラー 利佳
セミナー&WSのお知らせ
【12/8(土)10:00~17:00】
・リッスンボディー
身体の声を聴くセミナーです。
↑↑ 次回は1Day開催です!久しぶりの休日開催( *´艸`)
・ 経絡対応アロマを使った
キネシセラピーを学びます。
・経絡対応の上質なアロマを使って
セルフキネシセラピーの方法を学びます。
9月・10月スケジュール更新しました!
http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html