オレンジ物語の仕事初めは
「キネシオロジー」三昧♪でした。
年末から年始にかけて
私はゆっくりと過ごしました。
その間
一回もキネシオロジー(筋反射)をしませんでした。
ピアニストは
一日鍵盤に触れないと
数か月分技術が落ちるとかなんとか。
ということで(笑)
久しぶりの筋反射
ひとつずつ
丁寧に
手順を追いながら
レッスンしました。
指だったら指を
腕だったら腕を
押せばいいんですが
慣れてくると
よくわからなくなってきたりします。
そんな時は、
初めてキネシをしたときのことを思い出して。
指の角度は。
力の入れ具合は。
どの方向に向かって押しますか。
どんな質問をしますか。
これはONですか。
これはOFFですか。
そんなことを
丁寧に。丁寧に。
スピードは落ちるけれど
それでいい。
指の感覚
腕の感覚を
すぐに取り戻すことができます。
練習の
「量」も大事ですが
「質」も大事です。
ときには、
スローダウンして
雑になっている筋反射を
省みてくださいませね☆彡
オレンジ物語 利佳
セミナー&WSのお知らせ
・フェアリーミストを使ってチャクラを
整えるセラピーを学びます。
【2/20(火)】
・フェアリーミストを使って「自分の」
チャクラを整えるセラピーを学びます。
1月のスケジュール更新しました!
http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html
【2/14(水)】
・ 経絡対応アロマを使った
キネシセラピーを学びます。
【1/17(水)】
・経絡対応の上質なアロマを使って
セルフキネシセラピーの方法を学びます。
【1/22・29(月)の二日間】
・リッスンボディー
身体の声を聴くセミナーです。
【1/16(火)残2】
・ セルフセラピーカードの交流会&体験会
・ セルフセラピーカードのリーディングが
できるようになります。