明日はセルフセラピーカードのお茶会です♪
今日の残りの時間は
お茶会の資料を作るつもりでいるけれど
このスタイルもそろそろ変えたいなぁ。
変えるかえる詐欺になっているから
発言もはばかれるのですが。。。
先日のセッションで
クライアントさんと一緒に笑ったこと。
外出できない。
のは、
服に興味がないから。
だから
興味がでるようになったらいいなぁ。って思う。
とのこと。
これがすべてではないですよ。
もっとたくさんのお話がありましたが
一部抜粋してのおとどけです。
そんな風に言うクライアントさんに
私は、
大変申し訳なさそうに言うわけです。
・・・・・あのですね。
こんな心理があります。
「すり替え」って心理なんですが。
今回、
「服がない」から
「外出できない」って下りなんですけど。
深呼吸して。(笑)
すり替えが起きていることが多いんです。
「服がない」から
「外出できない」
のではなくて
「外出したくない」
から
「服に興味がわかない」
ってね。
すり替えが起こることが多いのですが。
!!!!!!!
あははははは!
なるほど!
確かに。
出かけるところがあったら、
服、買いますよね!
私:はい。
(#^.^#)
ほかにもいろんなテーマが絡んだ
ご相談内容だったのですが、
特筆すべきは
「すり替え」
です。
私たちは、
原因と結果を時々すり替えます。
目的と手段を時々すり替えます。
「服に興味がない」 は
「原因」ではなく「結果」 です。
または
「目的」ではなく、「手段」です。
「外出しない」
という「目的」があって、
「服に興味を持てない」
という「手段」を作り出すことが
ままあります。
他にも
「おなかが痛くなる」から「外出しない」
という訴えも
「外出したくない」から
「おなかが痛くなる」
のが本当のところであることが多いです。
他にも
「パニックが起こる」から「遠出できない」
という訴えも
本当は、
「遠出したくない」から
「パニックを起こす」
のです。
こういう方々は、
これまで
やりたくないことを
やりたくないと気づかずに
無理してやってきた方が多いです。
無理を重ねた結果
「嫌だな」と少しでも感じるものにたいして
カラダが症状を出してきます。
ホントは、カラダは、
ちょっとの「不快感」でも
こまめにサインを出すことで
ご本人に
わかりやすく教えてくれているつもり
なんですけどね。
通常の反応だったら、
少しぐらいの「嫌」でも
「理性」が
「大丈夫だよ。そんなに大変なことじゃないよ」
と協議して、
お出かけぐらいすることができるのですが、
そのレベルのサインはもう過ぎ去ってしまいました。
本心に気がつかないから、
カラダがうごくのです。
本心に気が付かないから
症状を出すのです。
「外出」にどんなイメージがあるのか。
「遠出」にどんな印象を持っているのか。
そこに何がくっついてくるのか。
あなたの
本心はなんですか?
それは「恐怖」だったり
「不安」だったりします。
あとは「無理」とか
「我慢」とかもあるね。
「無意識(カラダ)」が
勝手に訴えてくる状況を止めて
「意識」が自発的に
認識してあげることができたら、
症状はもはや、
出てくる役目を終えるでしょう。
まずはサインに気づくこと。
そして
自分の本心に気づくこと。
心理カウンセラー 利佳
セミナー&WSのお知らせ
【1/4(木)】
・フェアリーミストを使ってチャクラを
整えるセラピーを学びます。
【12/18(月)】
・フェアリーミストを使って「自分の」
チャクラを整えるセラピーを学びます。
12月1月のスケジュール更新しました!
http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html
【12/28(木)・2/14(水)】
・ 経絡対応アロマを使った
キネシセラピーを学びます。
【1/17(水)】
・経絡対応の上質なアロマを使って
セルフキネシセラピーの方法を学びます。
【1/22・29(月)の二日間】
・リッスンボディー
身体の声を聴くセミナーです。
【12/12(火)残2 ・ 1/16(火)残2】
・ セルフセラピーカードの交流会&体験会
・ セルフセラピーカードのリーディングが
できるようになります。