ゴールデンウィークですね!
みなさまいかがおすごしでしょうか。
心理カウンセラー 利佳です。
セルフセラピーカードのお茶会5月は二回開催しますよーーー!
【休日】
5月13日(土)14:00~16:00
【平日】
5月30日(火)13:00~15:00
詳細
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
ご参加できることろで
ぜひ遊びにいらしてくださいませね!!
先週の月曜日
セルフセラピーカードのお茶会を開催しました。
参加されていたのは
何度も参加してほぼ学校状態のTさん
そして
何歳?え?30過ぎている?
という若見えの美男子
セルフセラピーカード引くのは初めてさん。
セルフセラピーカードを引くのが初めての方がいらっしゃる場合は、
カードの概要を簡単に説明しています。
セルフセラピーカードの特徴は
ひとことでいうと
「感情&心理」に特化していることです。
最近私、オラクルカードを引いてたのしんでいます。
どーーーんと腑に落ちるメッセージをもらったりして
これまた楽しかったです。
同じテーマを
オラクルカードとセルフセラピーカードの両方ひいてみて
リーディングしてみました。
すると
両方の特性が浮かび上がってきます。
セルフセラピーカードは
とても具体的だなと感じました。
心の機微をいち早く読んで、つかみ
それを整えていくことが
心穏やかに過ごすのにとても役立ちます。
その心の機微を
具体的に教えてくれるのが
セルフセラピーカードです。
オラクルカードはどちらかというと
大きな流れの中
今どこにいるのか
何を学んでいるのか
という大きな流れ、対局を教えてくれる気がしました
もちろん、
オラクルにもたくさん種類があって
カード事に得意とする分野があるので一概には言えないのですが。
どちらが良いという
短期的な視点ではなく、
どんな時に、どちらが良い
という長期的な視点でね。
見るといいなって思うのですよ。
セルフセラピーカードは
心の機微を大事にしている人。
心や感情を大事にしている人。
心や感情を探求したい人興味を持っている人。
にとてもおすすめです。
あれ、
お茶会の様子をお伝えするつもりが
長くなってしまいました。
まぁ
そんな説明だったり、
最近カードについて感じたことだったりを
お茶会で私も報告していますよ^^☆彡
毎回参加していても
そのときに抱えているテーマは
どんどん変わっていきますからね。
毎回学校のように参加してくださるTさんは
「もう解決したと思っていたことが実はまだだった」
といって
いらっしゃいました。
少しずつね。
こういった気づきは
本当に大きな祝福だから!
また次のステップがはじまったのですよね。
楽しく心を学び、味わってまいりましょう!
セルフセラピーカードのお茶会
5月は2回開催します!
久しぶりに
新しいテーマをお持ちいただいて
心の機微をつかみにいらしてくださませ!
【休日】
5月13日(土)14:00~16:00
【平日】
5月30日(火)13:00~15:00
詳細
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
ではでは~~
心理カウンセラー 利佳
ワークショップ&お知らせ
5月のスケジュール更新いたしました!
http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html
セルフセラピーカードお茶会 【5/13(土)30日(火)】
・ セルフセラピーカードの交流会&体験会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
キネシオロジー1Dayセミナー
・ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシⅠ公認インストラクターコース
・ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフdeカフェキネシⅡ『ピーチタッチ』
・ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
http://www.orange810.com/workshop/000326.html
カフェキネシⅢ チャクラキネシ
http://www.littletree-seminar.com/chakrakinesi.html
カフェキネシⅣ セルフチャクラキネシ『HELP』
http://www.littletree-seminar.com/help.html
セルフセラピーカード リーディングセミナー
・ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう!
http://www.orange810.com/workshop/000327.html