キネシはキネシだけじゃなくて、体とか食べ物とか、心とか興味があるもの全部ひっくるめてまきこんじゃ | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

この記事をアップすることは沖縄に到着し

もう一息ついているところだろうなぁ。

 

こんにちは

心理カウンセラー 利佳です。

4月22日(土)

キネシオロジー1Dayセミナーを開催いたしました。

 

久しぶりの開催でした。

 

今回の受講生は

スイスからご帰国されたタイミングで受けに来てくださいました。

 

なんだかオレンジ物語は海外からご帰国のタイミングで受ける方が本当に多いです。

 

オレンジ物語はインターナショナルだなぁ

なんて小鼻がむずむずしていましたが

 

こらこら、

 

オレンジ物語が じゃなくて(笑)

キネシオロジー1Dayセミナーが

インターナショナル☆彡なのですよね。

 

てへぺろ☆彡

 

 

私が学んだのは

HSK

Helth Support Kinesiorogy

(ヘルスサポートキネシオロジー)

 

っといって、

ロサンゼルスのリトルトリーにあるカイロクリニックの

本間先生から学びました。

 

私の初めてのキネシオロジーは

東京の森田先生です。

 

その森田先生の先生が

本間先生です。

 

 

ロスまで学びに行くっていったいどんな人がいくんだっ

 

なんて10年ほど前の私は思っていましたが、

自分が必要になったら、

飛びますね。

 

飛びますよ。

飛びました。

 

自営業だったし

独身だったので

行かない理由がありませんでした。

 

 

今回は、タッチフォーヘルスを学んだ方が参加してくださいました。

 

しかも

結構なところまで学んでおられているんですね。

 

キネシオロジー1Dayセミナー

確かに「基礎」の大事な部分をお伝えしているのですが、

 

キネシの学びをもうすでに進められている方に

私がなにをどうしたらいいんだろう

 

ってプレッシャーに感じていました。

 

また、

タッチフォーヘルスとの違いが知りたい。

 

との受講生のリクエストにさらにプレッシャー。。。

 

おいおい、学びすぎ。

学び好きもええかげんにして。

 

え。私、タッチフォーヘルスはわからないよう。

 

なんてドキドキしながら当日を迎えました。

 

 

しかしふたを開けてみると

そんな心配をする必要はありませんでした。

 

知らないものは知らない。

 

でも、

私が知っているHSKのすばらしさは

べらべらべらべらいつまでもしゃべります。

 

聞いてくれるの?

 

話していいの?

 

喜々として話しました。

 

本間先生のこと

Deepゼミのこと

セラピーってどういうことか

どうなることが目標なのか

セラピーで何をしているのか

調整するってどうするのか

人と人が接するってどうするのか

 

もうたくさんたくさんあります。

 

たくさんたくさん

話しました。

 

話すネタがあるわけではなく

聞かれたら思い出します。

 

7年前を思い出します。

 

思い出して

あの時のことをしゃべります。

 

だから私にとってもとても楽しい時間でした。

 

食べ物をチェックしたときも

 

これは内容物に何がはいっているのか。

どんな内容物が危険なのか。

 

といった

私たちにとって今まさに旬な情報も交換したりして。

 

キネシって

 

キネシだけじゃなくて、

 

食べ物だったり

お薬だったり

人の体の話題がどうしても絡んできます。

 

だから

そこでお話はまた盛り上がって。。。

 

一度は学んだこともある内容だから

すぐに終わっちゃうねー

 

なんて当初はなしていたのに

全く進まない!!

 

な大盛り上がりなセミナーとなりました。笑

 

 

受講生さんからも

 

大変素晴らしい内容で、学ぶことが多く、マスターコースに参加したいと思いました。 

 

と感想をいただいて、

 

そうね。楽しかったね。

まだまだ学びたいねーーー。

 

とまるで同士のような気分になったのは

私だけじゃないと思う。

 

 

私、ぶっちゃけてしまうとね。

 

キネシオロジー1Dayセミナーをもう何度も開催していて、

 

これは私の悪い癖なのですが、

 

だんだんと鮮度が薄まってしまって。。。飽きてくる(爆)んですよ((+_+))

 

受講生さんにとっては面白いし、新鮮ですよ。

 

身体があんなに強くなったり弱くなったりするのだから。

 

でももう、そのことすら私にとっては当たり前すぎて。

 

受講生さんと同じテンションで驚けないというか

笑えないというか。笑

 

そんな必要はないのだけれどね。

でも一緒に楽しみたいようです。私。

 

だから確実にモチベーションがさがっておりました!

 

が、

今回、受講生さんにめぐまれて、

このセミナーの素晴らしさ、

カリキュラムのすばらしさ、

その背後にある考えのすばらしさ

 

を改めて教えてもらいました。

 

そして

このセミナーを開催する「意義」を新しくゲットしたのでした。

 

 

本間先生にも

感想をお送りしました。

 

そして相変わらず素晴らしいというか

モチベーションがさらにアップする返答をいただきました。

 

先生は

「嬉しい言葉をありがとう。オンになります。」

 

と言ってくださいましたが。

 

もうその言葉で私がON になります。

 

これから進んでいく姿、を見せてくれる師がいるのは

本当にありがたく、心強いものですね。

 

 

次回からキネシオロジー1Dayセミナーは

2Dayに分けて開催しようと思います。

 

今イヤイヤ期真っ只中の娘(5/20で二歳!!」】

を育てておりまして、

一日セミナーを開催してしまうと

あの怪獣さんに残されるエネルギーが枯渇してしまいました。爆

 

ナンシー(HSKの美人アシスタント)も

「子育てしながら1Dayはエネルギーたくさんいりますね」と

ねぎらってくださいました。

 

そっか、そうだな。

 

これまで1Dayのモチベーションが下がっていたのは

このことも理由の一つだったんだと思いました。

 

沖縄から帰ったら

改めて2Dayセミナーのお知らせをしようと思います。

 

おそらくリクエストいただいたら日程を調整して開催♪

といった形も今後とも入れていくと思います。

 

ゆるゆると開催していくセミナーですが、

よろしければ

キネシを体感しにいらしてくださいませね♪

会いにいらしてくださいませね♪

 

それでは

また~

 

心理カウンセラー 利佳

 


クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバー

天使 5月のスケジュール更新いたしました!

 http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

ハート セルフセラピーカードお茶会 【5/13(土)30日(火)】
 ・ セルフセラピーカードの交流会&体験会
 http://www.orange810.com/workshop/000311.html

 

パー キネシオロジー1Dayセミナー 
 ・ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
 http://www.orange810.com/workshop/000303.html

 

コーヒー カフェキネシⅠ公認インストラクターコース
 ・ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
 http://www.orange810.com/workshop/000310.html
 
ラブラブ セルフdeカフェキネシⅡ『ピーチタッチ』 
 ・ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
  http://www.orange810.com/workshop/000326.html

 

虹 カフェキネシⅢ チャクラキネシ

 http://www.littletree-seminar.com/chakrakinesi.html

 

虹 カフェキネシⅣ セルフチャクラキネシ『HELP』 

 http://www.littletree-seminar.com/help.html


クラブセルフセラピーカード リーディングセミナー
 ・ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう! 
 http://www.orange810.com/workshop/000327.html