大切な人が苦しんでいるのをみて恐れに飲み込まれそうになったら。 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

帰省したとき

恐れに飲み込まれそうになりました。

 

母が苦しんでいると思うと

私も苦しくなりました。

 

母はずっと元気で、

病気らしい病気もしなかったので、

こんなに心配することって

あまりありませんでした。

 

そんな

私にも母にも初めての「苦しみ」が

生まれたということ。

 

でも

どこかで天の采配がある。

 

これを通して

私は何を学ぼうとしているのですか?

 

と問います。

 

意図して

それを探すと

答えが返ってくる。

 

ああ、

わかっているようで

わかっていなかったんだなぁ。

 

言葉にすると

至極あたりまえなことなのに

 

ああ、こういう意味だったんだって

違うレベルというか

違う視点で理解が進みました。

 

 

ちがった質問で

「私が母にできることはなんですか?」

 

と問うた時がありました。

 

答え返ってきたけれど

それは「エゴ」くんが

たくさんくっついてきました。

 

同じこと聞いているようで、

 

質問によっては

返ってくる言葉が違いますね。

 

 

本当に

人によって、

視点によって

学びの内容って変わってくる。

 

同じ文言なのにね。

 

同じ場面でもね。

 

見るたびに新しい発見がある映画のようね。

 

 

大切な人が苦しんでいるのをみて恐れに飲み込まれそうになったら。

 

問うことを忘れないでください。

 

「私はこのことを通して

何を学ぼうとしているのですか?」

 

恐れに飲み込まれず

サポートできるようになります。

 

援助者が

身内をサポートするときに

 

どう意識をもっていけばいいのか。

 

の研究がぐっと進みました。(^^)/

 

心理カウンセラー 利佳

 

クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバー

天使 4月のスケジュール更新いたしました!

 http://www.orange810.com/yoyaku/000266.html

 

ハート セルフセラピーカードお茶会 【4/11(金)】
 ・ セルフセラピーカードの交流会&体験会
 http://www.orange810.com/workshop/000311.html

 

パー キネシオロジー1Dayセミナー 【4/22(土)】
 ・ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
 http://www.orange810.com/workshop/000303.html

 

コーヒー カフェキネシⅠ公認インストラクターコース
 ・ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
 http://www.orange810.com/workshop/000310.html
 
ラブラブ セルフdeカフェキネシⅡ『ピーチタッチ』 
 ・ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
  http://www.orange810.com/workshop/000326.html

 

虹 カフェキネシⅢ チャクラキネシ

 http://www.littletree-seminar.com/chakrakinesi.html

 

虹 カフェキネシⅣ セルフチャクラキネシ『HELP』 

 http://www.littletree-seminar.com/help.html


クラブセルフセラピーカード リーディングセミナー
 ・ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう! 
 http://www.orange810.com/workshop/000327.html