幸せってことも隠さなくていい | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

はるさんのことを書くときって
もう幸せなんですね。



はるさんが可愛くてかわいくて
しかたないんです。

でも
それを表現するのってちょっと抵抗がありました。

ええ、これでもです。(笑)


なぜって、
ある意味「のろけ」じゃないですか。

正直ひとののろけっておもしろくないじゃないですか(爆)


どなたかと会ったときも
はるさんのこと
本当はもっともっと話したいのに
あまり話さないようにしよう
なんて思っていたりしたんです。


でもね、
先日BBQ姉夫婦とお話ししてて
やーめたって思いました。


はるさんが生まれて
自分の子どもってこんなに可愛いとは思わなかったー
なんてもう何度目?
なことがまたぽろっとこぼれたんです。

そしたら
姉が、

甥っ子(姉の子ども)がスポーツクラブに通っているんだけれど、

その父母会がとっても雰囲気良くって。

と話が
はじまりました。


中心を担っている方が
いるんだけど、
その方めっちゃ○○くん(ご自分の
息子)のこと好きなの。


笑えるエピソードをいくつか聞きました。


もうね、ああ、もう大好きなんだなってびしばし伝わってくるっていうか。

でもなんか
その人だけじゃなくて
みんなそうで。

自分の子どもが大好き!な人の集まりというか。

すごく雰囲気いいんだよねぇ。

といっていました。


きっとね、伝染しているんだと思います。

幸せって伝染するんです。

許し
でもあるのかな。

自分の子どもを可愛がっていいっていう。


もちろん、
会話するときにお互い心地よくいられるためのマナーはあると思います。


でもそれは
自分が可愛いと思っていることを隠すこととはイコールではないです。


マナーを大切にしながらも
自分が子どもを可愛がっていることを堂々と見せることは可能です。

ただ、
自分が幸せであることを話すのはマナー違反。
という考えや

子どものことを誉めるのはマナー違反
という考えをお持ちの方からしたら

それは
マナー違反になってしまうのでしょうが。


でも、どうせマナーって
自分が思っているマナーであって、

ひとそれぞれだから

自分が思うマナーを大切にするしかないんですけどね(*^_^*)


それよりも
いつのまにか惹きこまれる幸せの循環を起こしてしまえばいいんだ!

「自分は幸せだ」ってことを声高にさけぶと
それだけで嘘くさくなってしまうけれども、

自分が好きなもの
自分が好きなこと
自分が可愛いって思ったこと
感じたことは

どんどん表現していっていい。

そういう人がそばにいると
影響をもろうけます。

私、
話を聞いただけで影響うけちゃったし。(^^

その話は面白くないかもしれないけれど
でもそれでいい。

面白くなくても
どうしようもなく
幸せな感じや
楽しい感じは
伝わっていってしまうから。

人は
目にしただけで影響を受けるから。

耳にしただけで影響を受けるから。


自分に嘘をつかない。

自分、大変なのに、大丈夫よ~

って嘘はよくありますね。

同じくらい

自分、幸せなのに、ダメダメなのよ~

って嘘も同じくらいあります。


ネガティブにも
ポジティブにも嘘はつかない。

だね^^

心理カウンセラー 利佳

 

励みになっています!!ぽちっと応援お願いしますaya

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
にほんブログ村

 

クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバー

 

ハート セルフセラピーカードお茶会 【7/20(水)】

 ・ セルフセラピーカードの交流会&体験会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html

 

ラブラブ セルフdeカフェキネシ『ピーチタッチ』 
 ・ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス

  http://www.orange810.com/workshop/000326.html

 

コーヒー カフェキネシイントラワークショップ NEW

 ・ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html

 

クラブセルフセラピーカード リーディングセミナー

 ・ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう! 

 http://www.orange810.com/workshop/000327.html

 

パー キネシオロジー1Dayセミナー

 ・ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html