こんにちは
オレンジ物語
心理カウンセラー 利佳です。
オレンジ物語
心理カウンセラー 利佳です。
昨日はカフェキネシWSでした!
先月開催したピーチタッチWSにご参加くださった方々と
キネシは初めてです!の
新メンバーさんを加えての会でした☆
新メンバーさんを加えての会でした☆
セラピールーム近くの和菓子屋さん
「青柳」さんのお餅です^^
この千代紙でおられたシャツの楊枝入れ。
学生時代、折っては友達と交換しながら
過ごした授業を思い出して
ほっこり(^O^)
過ごした授業を思い出して
ほっこり(^O^)
選んだアロマの香りをかいだあとの
しっかりと力が入る
指のかんじと。
しっかりと力が入る
指のかんじと。
その違いに感動!
そして
びっくり!

そして
びっくり!

と盛り上がってくださる参加者の皆さま( ´艸`)
一緒についてくるメタファー
メッセージにも
心当たりがありまくり。
違うテーマでも
ああ、結局はここに戻ってくるのかぁ
と自分を俯瞰してみる
そんなひと時。。。
ああ、結局はここに戻ってくるのかぁ
と自分を俯瞰してみる
そんなひと時。。。
私も産後初めてのカフェキネシ。
もう一年以上やっていないから
覚えているのか私?(爆)
覚えているのか私?(爆)
テキストもプレゼンもだいぶ変わったというし。
さてさて
と
前日に夫を捕まえて
一応リハーサルをしました。
前日に夫を捕まえて
一応リハーサルをしました。
夫も
「やるなら早くやって」って。。
「やるなら早くやって」って。。
身もふたもない。
そんな夫にも礼を尽くしてしんぜよう。くぅ。
ふたを開けたら
二時間以上の大セラピー大会になっていた。
二時間以上の大セラピー大会になっていた。
もう私ねむたいんですけど。
夫のふたが開いちゃいました。
ああ、練習なんていって
安易にやった私がバカでした。
安易にやった私がバカでした。
結局睡眠不足に陥るという
おバカな状況になってしまいました。(笑)
。。。。。
これからは時間を決めて
やろうね。
と二人で反省したのでした。

私は
ただ手順を確認して~
カフェキネシの調整の感覚を
ちょっと思い出させていただいて~
ちょっと思い出させていただいて~
のつもりだったんですけどね。
私はカウンセリングもするので
幸か不幸かセッション風になってしまいます。
カフェキネシは
ライトに初めても
結局は
ディープな部分に作用してきます。
そんな良さを参加者の皆さまも
感じられたらいいなぁ(^∇^)
そんな思いで開催しております☆
次回のカフェキネシWSは
日程を検討中です。
ピーチタッチWSは6月下旬あたりに開催できたらと思っています。
ただいま日程を調整中です。
もしリクエストがありましたら
お知らせくださいませね!
来週にはお知らせできると思います。
もっとキネシを学びたい!
って思われた方は6月3(金)
にキネシオロジー1Dayセミナーがあります。
体の神秘と
キネシの奥深い世界へお連れ致します♪♪
心理カウンセラー 利佳
ワークショップ&お知らせ
セルフdeカフェキネシ『ピーチタッチ』
・ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
http://www.orange810.com/workshop/000326.html
カフェキネシイントラワークショップ
・ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカード リーディングセミナー
・ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう!
http://www.orange810.com/workshop/000327.html
セルフセラピーカードお茶会
・ セルフセラピーカードの交流会&体験会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
キネシオロジー1Dayセミナー【6/3】
・ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシカウンセリングセミナー
・ カフェキネシでセラピーするコツ。テーマ設定のコツ
http://www.littletree-seminar.com/124591250112455124611249312471124591