またまた「ばったり」記事でございます。
こんにちは
オレンジ物語 利佳です。
先日
妊婦健診に向かう道すがら、
エルゴ(だっこひも)に赤ちゃんを入れて
歩いているママが
じ~~~
っと私のところをみて、
近づいてきました。
あれ?
誰だ?
あ!
あ!!
あああ!
Aさぁ~~~~ん♪!
1月ぐらいだったかな?
区が開催する母親学級で
お知り合いになったママと
道でばったり会いました(*^_^*)
生後一か月の赤ちゃんと一緒でした!
3月のホワイトデーが
出産予定日と聞いていました。
で、
お会いしたその日は、
ちょうど里帰り出産から
帰ってきた次の日だったそうで。
わぁ~
おめでとうございます。
おつかれさまでした(*^_^*)
帰ってきていたんですね。
昨日帰ってきたんですよ。
実家で、十分甘えてきましたの(*^_^*)
わぁ~
それはよかったですね~!
あの時の
お腹のベイビーが
外の世界にでてきて
今こうやって胸に埋まり
眠っています。。。
その時の母親学級は
比較的 週数 と 家 が近い人たちが
同じグループに集められ
お話したり、
ワークをしたりしました。
回数も3回ありました。
複数回会うと、
仲良くなれますね(*^_^*)
で、その時一緒のグループになった
メンバーは何かしらの「トラブル」を持ってて。
悲観されている感じはなく
皆さん明るいのです。
が、やっぱり
妊娠、出産に関しては
話されることはない
いろんな 悲喜こもごもがありまする。
そんな中
こうやって無事生まれてきた姿を見ると
詳しくお話を聴かなくても
それだけで、
ほんと
「おつかれさま~~」で(*^_^*)
「よかったね~~」で(*^_^*)
これまでの
「あたりまえ」がどんどん崩れていきます。
そして
その姿をみて
また勇気をもらいます。
赤ちゃんがぐっすりだったので、
お話もそこそこに
またお会いしましょうねぇ~~
なんて言って別れました。
どうしたかな~
と思っていたので、
里帰り後
こうやってすぐにお会いできて
ホント嬉しかったです。
当たり前は
当たり前なんかなじゃないね。
今起こっていることこそ
「奇跡」なんだよね。
心理カウンセラー 利佳