カラダのカタイ方の方がより恩恵を受け取れるのですよ。 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

こんばんは!

オレンジ物語

心理カウンセラー 利佳でございます。


びびびっくりしたー

私、

もう10日以上もブログを書いていなかったのですね。


そろそろ

書かないと間があいちゃうな―

なんて思っていたのですが、

間があくなんてレベルではありませんでした(^_^;)


タイムスリップするにも

ほどがありますね。



今日は

マタニティーヨガに行ってきました。



(けれどお写真は、その後のランチ♪笑)



もうーーーカラダの硬いこと

硬いこと((+_+))


かっこわる!

なんて思いが出てきたとき、


ある受講生さんの言葉を思い出しました。


セルフセラピーカードセミナー の受講生さんなんですけどね、


ヨガのインストラクターもされている方です。



セルフセラピーカードのお茶会でだったかな。


やっぱり

ヨガをやってみようかって

話題になった時に、

他の参加者のお一人が


「私、カラダが硬いんです」


っておっしゃったんです。



そしたら、

その方がこんな風に言いました。


「カラダの硬い方の方が恩恵がたくさん受け取れるんですよ」



・・・・・・!

ほんと!


カラダが硬いと


確かに辛かったり、

最初からかっこよくできなかったり、

見ためから入れなかったりします。(笑)


けれども

続けていくことで、


いままでできなかったことが

できるようになる「喜び」


の余地をたくさん持っているわけですよね!


伸びしろがすごいんです。アップ




心の成長ドキドキにおいても

同じことがいえると思います。


最初からできるコトは

できて当たり前。(ととらえがち)


できるようになった「喜び」を感じられるのは

できなかったからこその「恩恵」


ではないでしょうか。



そんな受講生さんの声が

聴こえてきました。


まぁ不格好で、

足もまっすぐにならない私は、


ヨギーニには程遠いのです。


が、


そんなことに気づけ、

受講生さんの声が聞こえ

「つながり」


を感じることができました。


また、

あまり「よく」見せようとしない自分べーっだ!にも気づき、


あらん、

ちょっとは成長しているじゃないの。


なんて

伸びしろを垣間見た


そんなマタニティーヨガでございました。


心理カウンセラー 利佳



(次はなに食べようかな~)



クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル


ラブラブ セルフdeカフェキネシ『ピーチタッチ』【2/21】 
 ■ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス

  http://www.orange810.com/workshop/000326.html


コーヒー カフェキネシイントラワークショップ【日程調整中 】

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  


クラブセルフセラピーカード リーディングセミナー

 ■ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう! 

 http://www.orange810.com/workshop/000327.html


ハート セルフセラピーカードお茶会 【3/19】NEW

 ■ セルフセラピーカードの交流会&体験会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html


パー キネシオロジー1Dayセミナー

 ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html


虹 カフェキネシカウンセリングセミナー

 ■ カフェキネシでセラピーするコツ。テーマ設定のコツ

http://www.littletree-seminar.com/124591250112455124611249312471124591