「軽いもの」ほど、「大したことないもの」ほど、「コア」が隠れている事があります。
こんにちは☆
オレンジ物語 利佳です。
先日開催したピーチタッチWS.デモ
につかった私のテーマを少しご紹介です☆
何を調整しようか?
全然思い浮かばない私。
こんな時「したいと思っているのにできないこと」や「先延ばしになっていること」も良いテーマになります。
「フォトスタジオを探す」ことが先延ばしになっていた私。
チェックしたらオフ。
大したことないって思っていました。
でもセルフキネシしてアロマシュッとして、メッセージを読んだら、でてきた。
「目立ちたくない!」という思いが。
そしてすんごい不快感。
笑。こここここんなにも嫌だったの私!。
「フォトスタジオを探す」ことが嫌だったんじゃない。
そことすり替えられてしまった「目立つ」ことがこんなにも嫌だった。
そうね。こんな...に嫌だったら、封印もするわよね。
「抑圧」や「封印」や「鍋蓋」は、そうしたこと自体忘れるというか、気付いていないもの。
「大したことないもの」として処理してしまった可能性が高いから。
「大したことないもの」として処理していないとしんどすぎたから「蓋したのも」仕方がないのだけど。
「大したことないもの」をテーマに選んでも十分セルフセラピーになりますし、コアが隠れている可能性も高いです。
つまりは宝物が埋まっているということなんですけどねヽ(^。^)ノ
心理カウンセラー 利佳
ワークショップ&お知らせ
セルフdeカフェキネシ『ピーチタッチ』【11/23】
■ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
http://www.orange810.com/workshop/000326.html
カフェキネシイントラワークショップ 【11/19】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカード リーディングセミナー
■ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう!
http://www.orange810.com/workshop/000327.html
セルフセラピーカードお茶会 【11/20】
■ セルフセラピーカードの交流会&体験会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
キネシオロジー1Dayセミナー
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシカウンセリングセミナー
■ カフェキネシでセラピーするコツ。テーマ設定のコツ
http://www.littletree-seminar.com/124591250112455124611249312471124591