オレンジ物語引っ越しします。 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

先週セルフセラピーカードのリーディングセミナーが終わり、魂が抜けた状態で迎えた今週。


そろそろ魂もまたもどってきたので、地に足つけて個人セッション開始しております♪



実は4月、5月あたりにセラピールームをお引っ越しします。


その日程の調整などで、4月のスケジュールのお知らせが大変に遅れてしまっておりました。


すみませんm--m


場所は、まだ未定ですが、現セラピールームがあるところからそんなに離れないところで~と考えています。



このお仕事を始めてから、ずっとここでやってきたので、正直ドキドキしています。


やっぱり、「変化」って怖いものですね^^



どうしようかな~こうしようかな~なんてのんびりしています(^_^;)


そういえば、昨日書いた「辞令」のお話 と重なるのですが、私は教員に採用されて、正式に配属が決まったのが、3月27日でした。


4月1日から新年度がはじまります。


子どもたちがくるのは、一週間ほど後ですが、やることがいっぱいです。


引きつぎをしたり、ロッカー用意したり、教科書用意したり、名簿作ったり、配布資料用意したり、保護者会の用意したり、年間計画たてたり、授業計画立てたり、初顔合わせでどんな出会いを演出しようか考えたり(笑)あと会議がもろもろ。。。


とまぁこんな感じで、新年度って、盆と正月が一緒にきてしまいます。(使い方間違っている)


それは毎年のことなのでいいのですが、私の場合は、沖縄から出てこないといけなかったので、


その一週間に、「物件探し」と「引っ越し」まで 追加されまして。。。


1日で、物件見つけて、3日後に引っ越し してました。



そういえば、してました。


迷う暇すらありませんでした。笑


やっぱりあれですね。余裕があるから迷いますね。


余裕があると悩みますね。


悩む余裕があります。(笑)


今、あの頃より30倍ぐらい余裕があるのに、悩んでいますもん。物件探し(T_T)



新年度を前に、辞令や移動にまつわる話を聴く機会が増え、自分自身のことを思い出していました。


悩んで期間を延ばしたからって、選ばれた結果が良い結果である保障はないのですよね。


どちらにしても、良い時は良いし、残念な時は残念です。(笑)


決定を延ばしただけ、その期間「ぐだぐだぐだ~~」に使ってエネルギーはもったいないかもしれませんね。


今のベストを選んでまいりましょうか。



クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル

ラブラブ セルフdeカフェキネシ『ピーチタッチ』 【4/3】
 ・ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス


コーヒー カフェキネシイントラワークショップ 【3/29】 残2

 ・ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

クラブ セルフセラピーカード リーディングセミナー

 ・ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう! 


ハート セルフセラピーカードお茶会

 ・ セルフセラピーカードの交流会&体験会


パー キネシオロジー1Dayセミナー

 ・ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。


虹 カフェキネシカウンセリングセミナー 【開催準備中】

 ・ カフェキネシでセラピーするコツ。テーマ設定のコツ