第1期の少しあとからスタートした第二期生☆
セルフセラピーカードリーディングセミナー。
本日(昨日)全てのカリキュラムを修了いたしました~~☆
3ヶ月間みなさま
本当にお疲れ様でした。
2期生のみなさんの何がすごいって?
前回の3枚引きロールプレイで、助言したことをすぐに実践されていました。
クライアント役の方から、「チャックさんの名前が出てきたときは、さすが、いいなぁって思いました」
というフィードバックがでましたら、
セラピスト役の方が、「実は、前回、○○さんがそう言っていたのです。だから使おうと思って」とヽ(^o^)丿
すぐにいただいたのですね^^
技術とまでは呼べないけれど、そういった「小さなコト」が積み重なって、「居心地のよさ」となり
「わかりやすさ」となります。
「小さなコト」を大事にされていました。
一人でやっていると自分のやり方しか見えないのが、複数でやるといろんなバリエーションがでてきますね。
クライアント役になることで、クライアントとして、これはいい!と思う場にいることができるので、いただき放題ですね^^
なので、私は、今日はあまり話すことがなく。。。(っていっぱい話したけど笑)
あまりのみなさんのレベルアップぶりに、私自身レベルアップしないとこりゃやばいと思いました。
やればやるほどレベルアップします。
クエスチョンがでてくればくるほど、レベルアップします。
自分の疑問点や、まだぼんやりしているところを、責めることなく、受け止め、
「ではどうしていったらいいかなぁ」と問い続ければ問い続けるほどレベルアップします。
ロールプレイ2回目とあって、余裕がでてきていました。
カードセラピーという枠の中で、自由に遊び始めた受講生さんは、本当にきらっきらしていました。
私、もう7年前に先生辞めたはずだったのですがね。
成長する方々のそばにいると、こんな素敵な場面に遭遇することができるので、やめられませんね(._.)
こんなにも素敵な感動を下さりみなさん、ありがとうございました。
至らぬ点も多々あり、おっちょこちょいも同時多発で(涙)
そんな私を前に立たせてくださり、ほんとうにありがとうございました。
また共に学んでまいりましょう~~~ヽ(^o^)丿
ワークショップ&お知らせ
セルフdeカフェキネシ『ピーチタッチ』
【4/3】
・ カフェキネシの経絡アロマでセルフメンテナンス
カフェキネシイントラワークショップ
【3/29】
・ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
・ セルフセラピーカードで自己との対話を極めよう!
・ セルフセラピーカードの交流会&体験会
・ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
カフェキネシカウンセリングセミナー
【開催準備中】
・ カフェキネシでセラピーするコツ。テーマ設定のコツ