私のパニック発作:発症と回復 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

おはようございます。

オレンジ物語の金城です★


ココロの荷物「確定申告」も終えたので、メールマガジン一気に二連続配信いたします。笑。

http://archive.mag2.com/0000268116/index.html

(確定申告のせいにしてみる(-_-))



今回のテーマは、「パニック」について。


実は私も「パニック症候群」になったことがあります。



初めて「発作」が起こったのは、スキューバダイビングで、水中にいる時でした。


急浮上がとっても危険なスポーツなのですが、突然ものすごい不安が襲ってきて急浮上したい衝動にかられました。


バディーにその旨を伝えることができたので、とにかく冷静になってそのときは、エグジット(浮上して水からでること)したのですが。


それからしばらく水中だけでなく、陸上でもパニックの症状を発するようになったのです。


狭い場所とくにホテルの一室や、車内などで訳もわからぬ強烈な不安におそわれたことがあります。



このネタは以前ブログがメルマガでお伝えしたことがあったかと思いますが、記憶が定かではありません。


が、先日あるクライアントさんのセラピーをしていて状況が似ていることもあったので、今回再度記事にすることにしました。




私の場合は、1年ほどでその症状は消失していきました。


発症歴何十年がざらのパニック障害において、私の一年という発症歴とはとても短いです。


早く手をうったことが幸いしたのか、どうなのかはまだ分かりませんが。


そんな私が苦しんでいた時にとりくんでみた、私のセルフセラピーの様子をメルマガで配信いたします。




パニックをお持ちの方だけじゃなくて、


【感情のコントロール】

【体感覚のコントロール】がうまく行かない方にも


お役に立てていただけるのではと思います。(*^_^*)



購読料は無料です。


2月27日(水)の20:00に配信になりますので、それまでに登録してくださったら、メールボックスまで記事をお届けいたします。


メルマガをお届けするメールアドレスをご記入していただき、登録ボタンを押せば完了です。


登録時間は1分もかかりません。


もしよろしければ、購読していただけると嬉しいです(*^_^*)


http://archive.mag2.com/0000268116/index.html



メニュー・料金表 /お客様の声 /プロフィール /施術の特徴

メンタルサポート オレンジ物語 /無料メールマガジン【心コミュ】


ココロとカラダの調律師 金城利佳


クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル

パー キネシオロジー1Dayセミナー 【3/31】

 ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html


コーヒー カフェキネシイントラワークショップ 【3/16

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  


ハート セルフセラピーカードお茶会 【4/23】

■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html

ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m

大変励みになります~音譜矢印
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

ありがとぅぅぅ 恋の矢これだからまたまたがんばれますパンダ