手のかかる子 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

こんにちは

オレンジ物語の金城です。


もうね、

かかりっきりですよ。


手のかかる子なんです。


初めてなんです。


去年までは、人さまに預けることができたので、

私は面倒みてなかったんです。


でもご事情でお手伝いができなくなって、

今年から私めが自分でやらなきゃならなくなってですね。


この子が一体どういう生態なのか


ってところから

学び始めです。


また面倒をみるツールの使い方も

格闘はじめで、


どんなやったら動くんじゃーーー怒りパンダ


操作の猛スピードも遅いし、


分からないからイライラするし、


参考書には、こうしろって書いているけれど

それができないから読んでいるのに、


できること前提に書くなや(-"-)


と本の執筆者さんにまでやつあたり。萌えチーン




で、やっと、なんとかひんとか


学び始めて

使い始めて

やっとやっと


この子がどういう子なのか


どんな風に面倒見てあげると

すんなりいくのか


がわかってきました。




イライラも減ってきました。


まだまだわからんことだらけですが、


性質がわかっていると


ま、ここはいいかな。

ま、こんなもんだな。


と余裕まででてきました。




いままでやってこなかった(避けていた)

ことだったのですが、


やらなきゃいけないこと で。


で頭から火ーふきそうな思いで

取り組んでいたら

経験値が積まれたようです。




やっぱり来年も頭から火ー吹いているのでしょうが、


今年よりは

楽になりそうです。


できることが一つ増えました♪


確定申告ドキドキ


もう少しカメスピードでがんばります♪



メニュー・料金表 /お客様の声 /プロフィール /施術の特徴

メンタルサポート オレンジ物語 /無料メールマガジン【心コミュ】


ココロとカラダの調律師 金城利佳


クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル

パー キネシオロジー1Dayセミナー 【3/31】

 ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html


コーヒー カフェキネシイントラワークショップ 【3/16

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  


ハート セルフセラピーカードお茶会 【4/23】

■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html

ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m

大変励みになります~音譜矢印
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

ありがとぅぅぅ 恋の矢これだからまたまたがんばれますパンダ