「保護者会」で調整してもらった私、
そのテーマに対応する経絡
その経絡に対応するアロマの香りをかぎらながら、
「あなたを束縛しているものはなんですか」
という声をききましたら、
「自由にして」
「私は自由になりたいの」
と言う声が私の中から聞こえてきました。
http://ameblo.jp/orangetheray/entry-11403148777.html

あ。。。。自由になりたいなぁ。
言葉を変えてみました。
自由でいい。
私は自由になってもいい。
これが次のテーマです。
もうセラピストさん使いまくりですが(笑)
キネシはいろんな調整方法があります。
トラウマをテーマにしてもいいし、
ストレスをテーマにしてもいいし、
きになっていることをテーマにしてもいいし、
そして
ゴールや、
なりたい姿をテーマにしてもいいのです。
だいたいの自分のカラダの反応のコアの検討がつきはじめたら、
つまり、
正面から見つめることができ、
語ることができはじめているということで。
その出来事から圧倒的な感じを受けていた
かつての自分から大きな変化が始まっています。
この段階にきたら、
ゴールや、
なりたいすがた、
自分らしくありたいその自分らしさ
が
ちらっちらっと見えてくるので、
その未来やゴールをテーマとして
設定すると、いい感じなようです。
私の場合は、「自由でいいんだよ」
と言うテーマでした。
自由んでいいんだよ。 と思いながら
調整してもらうことに。
ところが、
チェックしてもらったら、
なんとON☆☆
大丈夫。もうそのゴール設定しても、
カラダは強力してくれるようです。
先ほどから、セラピストさんセラピストさんと
言っていましたが、
実はこのセラピストさん、今回の受講生さんでした。
そして、本業はセラピストでもなんでもなく、
パートで頑張るお母さんです
ずいぶん前からおつきあいさせていただいている
受講生さんです。
だから、私のこともなんとなく知ってくださっています。
「利佳さん、自由にされているなぁと思っていたんですが、
そんなテーマがあったんですね」
と驚かれていました。
そうなのよ~~~
わたし、猫かぶっているから!
気をつけてね~~~笑
なんて笑いあいました。
もっともっと自由になれたら素敵だね。
ここまで自由になれたのも
時間やキネシやみんなのおかげ。
そしてもっともっと、さらに自由になるために、
また新しいテーマがやっと浮上してくれたんだよ。
こんにちは。
私はまた、さらに、自由に、楽しくなるんだ~☆
いったん私の調整の様子はここらで、おしまい♪
ですが、もちょっと私の打ち明け話も
続いていきますので、
ぜひぜひお付き合いくださいませね^^
メニュー・料金表 /お客様の声 /プロフィール /施術の特徴
メンタルサポート オレンジ物語
/無料メールマガジン【心コミュ】
ココロとカラダの調律師 金城利佳
ワークショップ&お知らせ
キネシオロジー1Dayセミナー
【12/22】
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシイントラワークショップ
【11/28】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカードお茶会
■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html
ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^