私はアメブロ以外にホームページを持っていまして、
そこでもコラムを書いたり
メルマガの記事をアップしたりしております。
そのHPに
どんなキーワードでたどり着いたか
を調べる機能があります。
このお仕事を始めたころは、
よく研究して、
よりたくさんの方に観てもらえるようなHPを作ろう
とがんばっておりました。が、
最近はありがたくもHPとにらめっこする時間よりも
皆様と顔を合わせてすごす時間の方が増え、
HPとにらめっこする時間がめっきり減っておりました。
今日はとてもよい休日が過ごせたので、
ココロの余裕もあり、
久しぶりにHPと
「どんなキーワードで、オレンジ物語のサイトに来たのか」
を調べる機能をのぞいてみました。
そこには、
◆セラピーを受けたい
◆何でも不満を持つ心
◆自分の必要価値
◆児童虐待 連鎖する理由
◆潜在意識 嫌われるのが怖い
◆性格が苦手
◆人に迷惑をかけている
という言葉の数々が。
それぞれ、そのキーワードで検索してこられたのは、
お一人ずつで、長い時間をかけて、HPをみてくださったようです。
(残念ながらどなたかまでは分かりません(^_^;))
ずっきーーんと私の胸に突き付けられました。
そうだったな。
そんな気持ちでもがいているんだよな。
皆様がどんなお気持ちでいらしているのか。
オレンジ物語のセラピールームにまでは来ていなくても、
オレンジ物語のHPにその答えを探してきてくださっているんですよね。
そんな思いにこたえられる記事が
かけている自信はホントないのですが、
微力ながらでも、
100人に一人でも
私の声が、そのココロに届くのなら
という思いで書かせていただいているんだ。
そんなことを改めて思いました。
よくね、
「それは難しい、レベルが高い、役に立たない」
などのご意見をもらうことも多く、
またよそさまからではなく、
自分の中の批評家さんから、
厳しい声で、「わかっているよそんなこと」
なんてさとされることがあってね。
凹んだり、
何も書けなくなったりしたこともあるのですがね。
こうやって、
いろんなキーワードをつたって、
オレンジ物語のHPやブログに答えを探しに来ている方々が、
なにか、どれか
捕まえて、ヒントにして帰ってもらえるように
がんばろ☆ と思えたのでした^^
私が一生懸命相手を傷つけないように、心を配って書いた記事でもお役に立てないこともあれば、
日々の私のアホ日記を読んで、「気持ちが楽になりました」と言ってもらえることもあり(笑)
私は私らしく
ココロのことを、未熟ながらも
楽しく、まじめに、書いていこう♪
と思います。
いつもお付き合いありがとうございますね☆
私は私らしく、あなたのことを思っています。
私は私らしく。
あなたはあなたらしく。
もしそれが、
うまくお互いに心地よいなぁと思えることがあったなら、
それは
本当に「有り難い」ことなんですよね。
本当に「すごい」ことなんですよね。
ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m
大変励みになります~
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^
ワークショップ&お知らせ
キネシオロジー1Dayセミナー
【11/23】
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシイントラワークショップ
【11/11】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカードお茶会
■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html