【カフェキネシ】嫌なことノートつけないと! | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

つづけて6/30(土)に行われた

カフェキネシインストラクター養成WS のレビューです。



受講生さんのYさんが、

感想というか、

ワークショップ中に漏らしていた言葉がありましてね、



「最初にどんな悩みがあったのか、

カフェキネシした後は、

それ(悩み)がなかったのが

当たり前のように思っているから、

メモしとかないとね。

分からなくなっちゃうね~~。」


ですってsao☆




いただきました!

その言葉!パンダ



カフェキネシWSは、

どんどんストレスだったり、

嫌なことだったり、

あと、やりたいこととかもね。


それらを調整していきます。アロマ ピンクDASH!キラキラおとめ座


たくさん練習するってことは

たくさん練習台になるってことで。




私も参加することが多いので、

私のノートには、

ちゃ~~んと

「調整」インデックスがありますチョキ



意外と、

ストレスは何~?

困っていることは何~?


って言われても、

その場では、思い出せないことが多いのですよ。ぱんだ


だから、私は

WSや練習会で

すぐに思いだせるようにメモしているわけです。


つまり、

私のノート(100枚)の一部(3枚ぐらい)は、

「嫌なことノート」になっているわけで、爆弾


あ、最近本屋でみたな。

「嫌なコトノートをつけると幸せになる」

みたいな本。(笑)



おおっと。

話がずれました。


で、そんな私のストレスも、

調整したら、消・し・て・い・く!



カフェキネシしたら、

悩みがなかったのが当たり前のようになっていく。


何が悩みだったっけ・・・

とさらに思い出せなくなる。。。。


それがよいことか

悪いことなのかは、

わかりませんが。汗


少なくとも

カラダはONだと言っています^^チョキ



他にも、


なにかやらねばならぬのなら、ONにしないと進むのにエネルギーがいりますよね。

ONにして進んでいきます。


なにか考えねばならぬのなら、ONにしないとぐるぐるしっぱなしですね。

ON にして考えて行きます。



やるね。

カフェキネシ音譜



ヒマワリ次回のカフェキネシ


◆7月13日(金)13:00~15:00 残席2

◆7月21日(土)10:00~12:00

http://www.orange810.com/workshop/000310.html





ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m

大変励みになります~音譜矢印


にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ

ありがとぅぅぅ 恋の矢これだからまたまたがんばれます^-^


クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル

パー キネシオロジー1Dayセミナー クラッカー【7/29】

 ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html


コーヒー カフェキネシワークショップ  クラッカー【7/13】

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  


ハート セルフセラピーカードお茶会 クラッカー

  ■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会

 http://www.orange810.com/workshop/000311.html


ペタしてね


矢印 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

矢印 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

矢印 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

矢印 個人セッション予約・空き状況


家**メンタルサポート オレンジ物語