カフェキネシWS
を開催いたしました!
「ようせい」で文字変換したら、
「妖精」とでてきて、
本当は、
「養成」なんですが、
かわいいのでそのままにしときました
おはようございます。
オレンジ物語 金城です
(まだ皆さんが来る前。セッティングの様子☆)
遠くは、栃木からお友達同士で
参加してくださった方もいて
なんだか最初から、
静かな熱気を感じておりました。
(のよ。実は。笑)
オレンジ物語のカフェキネシインストラクター養成WS
は、
インストラクターとしてすぐにでも活動できるように、
とにかく、
実践!実践!実践!
していただいております^^
まずは、
デモで、自分で体験。
私が、参加者のみなさんを
かたっぱしから(言い方悪いね(^_^;))
調整していきます。
させていただいて・・・いきます。
調整を受ける方も大事ですし、
他の方のテーマの調整を見るのも大事ですよね。
私は、いくつになっても
師匠のデモは見続けています。
笑
実践と同じぐらい学びとなるのを
強く感じます。
見るたびにいろんな発見があります。
そして
次は、
自分がセラピストとなって、調整、調整、調整!
です。
ここで、
①技術のスキルアップ ができますし、
②度胸がつきますし、
③実際の調整の流れがわかるので、
本番であわてない☆
というシュミレーションができるのです^^
シュミレーションを一度でもしているのと
していないのとでは
ぜんぜん違うのですよ。
カフェキネシは技術に関して言うと、
もうね、
もうね、
びっくりするぐらい簡・単!なんですヽ(^。^)ノ
それだけでも、
大変なことなのですが(笑)
技術に加えて、
セラピーしちゃいましょう!
というセラピーのさわり
だけでもお持ち帰りいただけたらなぁ
なんて気持ちで開催しております。
セラピーって深いんでね。
さらっと簡単には
お伝えできないところなんですが、
それは、大前提として、
それでも、
細胞一個分ぐらいは
お伝えできたらなぁ
ってない頭をふり絞って
日々精進しております☆
実践&練習が終わって、
最期にテキストで
大事なところを文字で確認^^
みなさんすんごい真剣です^^
さっきまでは、鉛筆など持たせなんだもんで
カーリカリカリカリー
筆を走らせる音がしました。
練習会なども開催したいですね。
4月は、ちょっくらハワイに行ってきます。笑
研修兼ねて、半分は旅行&バケーション気分なんですが。
帰ってきたら
さっそく練習会の日程をお知らせいたしますね^^
最期に
参加者のお一人、えりぃさんが
ブログでWSの感想をあげてくださいました。
のでご紹介です^^
http://ameblo.jp/angelerie/entry-11203627127.html
えりぃさんありがとうございました!
次回のカフェキネシインストラクター養成WS
は、
渡米前に、平日に開催します。
4月3日(火)13:00~15:00です。
帰国後、いつも通り、休日に開催します。
4月21日(土)10:00~12:00です。
詳細は、こちらをご覧ください^^
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
☆4月4日以降のお申込みはお返事が遅くなります!
ご希望の方は、3日までにお知らせくださいませm--m
オレンジ物語は、
『一家に一人ホームセラピスト』を推奨します^^
素敵なアロマの香りのとともに、
幸せを届ける天使たちの応援団でございます♪
■ 本日20時にメールマガジンを配信します。
記事の内容は本記事と同じですが、
編集前記&後記で、
私が、
カフェキネシWSを
セラピストさんだけじゃなくて、
クライアントさんにもおススメしている理由を書かせていただきました。
【自分を癒す間接的方法】のヒントにもなるかと思います^^
ご購読いただけたら嬉しいです☆☆
【心コミュ:心と上手におつきあい♪】
http://archive.mag2.com/0000268116/index.html
ランキングに参加中です。大変お手数ですが、
1日1クリックぽちっと応援お願いしますm--m
大変励みになります~
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^
ワークショップ&お知らせ
キネシオロジー1Dayセミナー開催中
【5/27】
■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。
http://www.orange810.com/workshop/000303.html
カフェキネシワークショップ 開催中
【4/3】
■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。
http://www.orange810.com/workshop/000310.html
セルフセラピーカードお茶会 開催中!
■ セルフセラピーカードの交流会&勉強会
http://www.orange810.com/workshop/000311.html