腹立つ営業電話 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

今日はですね、腹が立つことがありました。怒りパンダ


クライアントさんをお迎えするまであと5分ぐらい。


セッションの準備で瞑想をしておりました。


すると電話がなりました。


5分前ぐらいに電話が鳴るのは

だいたいがクライアントさんから。


道に迷った とか

遅れる とか


非常事態発生!のお電話が多いのですよ。



「はい。オレンジ物語金城です」


と出たら、


「ごじょごじょごじょ、ごじょごじょごじょごじょ、おのさんいらっしゃいますでしょうか」


私:ちょっと固まりまして、・・・・・?良く聞こえなかったけれど、小野さんではない。。。


私「こちらは、オレンジ物語です。もしかしたら、お間違えになっているかもしれません」


と答えた。


すると、


相手「いえいえオレンジ物語さんですよね。」


今度ははっきり聞こえた。


私「はい。オレンジ物語ですが」


相手「HPを見てご連絡したのですが」


私:あれ、やっぱりクライアントさんか!


私「あ、はい!すみません。お電話ありがとうございます。」


相手「小野さんいらっしゃいますでしょうか」


私・・・・???


私「小野さんはいらっしゃいませんが。。。。。」


相手「。。。。。おーーーなーーーさんです。代表者様です」


私「(ありゃ!) あ、代表者ですね。すみません、私でございます。」


相手「只今川崎のサロン様に地図をお配りしております」


私「はぁ。。。。」


相手「ごじょごじょごじょごじょ・・・」


このあたりから、営業だということに気づき、

ほとんど話を聞いていなかったので、ごじょごじょ を書かせていただきました。笑


今話を聞く気はさらさらなく、


私「大変申し訳ございませんが、これからクライアントさんがいらっしゃるので、よろしいでしょうか」


とやんわりお伝えした。


相手「それでは、いつでしたらよろしいでしょうか。何時でしたら」


そこから

なんだか

だんだん腹が立ってきた。


名乗ったのでしょうが、発音悪すぎで、どちらさまかも分からず、

こちらの都合も聞かずに、

しゃべり始めた上、

さらに粘る。。。。。。



いまからクライアントくるっていってんだろーーーがーーーー怒りパンダ


クライアントさんからの電話が来るかもしれないだろーーーーがーーーー怒りパンダ


おぬしにさく時間は一秒もないんじゃーーーーーー怒りパンダ



一秒ぐらいさいて、

余裕のあるお時間をお伝えしてもよかったけれども、

もう話聞く気さらさらなくなっちゃったので、

一秒も割きたくなくなりました。



私 「すみません、いまそういったことには興味がないので、得慮させていただきます」


これまたやんわり断った。


このあとがすごかった。


相手「それではアイスポットだけで対策する ということですか?」


私「は?ええ、アイスポットさんと、HPの運営で。。。。(なんで知っているんだ。。怖いよう。大きなお世話だ。)」


相手「HPの運営で。 アイスポットとそれだけで集客がたくさんあるってことでしょうか」


私 。。。。。。。ドンッ


なんだこいつは


あまりの無礼さに 


営業の下手さに ちょっと笑えてきて、


私 「はい。儲かっています。」


なんて言ってやっちゃいました。


相手「あ、そうですか。ありがとうございます。」がちゃ


つーーつーーつーーつーー



もーーーーーこれだから営業の電話は腹が立つんじゃーーーー怒りパンダ



今から、心を扱うセッションをしようとしているのに、


セラピストの心乱して 何の営業じゃーーーー



い、いかん、これでは

相手の思うつぼ(ちょっとおかしくなっている私)sei


惑わされてはいかん。sei


後で、ブログに文句書いて、笑ってもらって、発散させるとして、ちーん


今この時間はクライアントさんのモノだから、


最大優先順位はこっち!!!!


と、怒りをおさめ、なんとか瞑想状態にもどることができました。


ふぃ~



人生ホント何があるかわかりません。笑


こちらが想定していないと、その分だけびっくりして衝撃が大きいものですね。



(ここからは、一応セラピストとしてのまとめ)笑


で、今回のことで感じたのは、


そんな衝撃を受けても、


どんなこころの状態でいるのかは

選択できるのだなぁ 


ということでした。


私は、文句言って、


なんどもなんども相手を責め

無能さをほじくり、

未熟さにケチをつけ、

怒りをぐわーーーーーーっと

なんどもなんども巡らせる


そんな風にしたい気持ちに駆られました。


が、


あの瞬間は、「心の平和」を取り戻すことが


がなにより優先順位が高かった。


今回はうまくいきました。

一つ、良い経験ができたように思います。


このブログで、

皆様が笑ってくれたらさらに嬉しいです。笑


そして、

今回はうまくいった例ですが、

うまくいかない時もあります。


でもそれは結果で、


過程としては、「心の平和」を選択する


ことはできるわけです。


結果は、おいておいてね。



最近励んでいる ワークです。

とってもこのワーク、私にあっているようです。パンダ



でも、

もうやつからは、営業電話かかってきませんようにm--m怒りパンダ


ぽちっと応援お願いします音譜矢印

にほんブログ村 健康ブログ キネシオロジーへ

ありがとぅぅぅ 恋の矢これだからまたまたがんばれます^-^



クローバー黄色い花クローバーワークショップ&お知らせクローバー黄色い花クローバーカエル

パー キネシオロジー1Dayセミナー開催中クラッカー【10月18日(火)】

  ■ 筋肉を通して体や深層心理の声を聞くことができます。

 http://www.orange810.com/workshop/000303.html


コーヒー カフェキネシワークショップ 開催中クラッカー【9月】【10月】

 ■ キネシアロマ【STAR☆T】を使った調整を学びます。

 http://www.orange810.com/workshop/000310.html  


ハート セルフセラピーカードワークショップ 開催準備中工事中
  ■ セルフセラピーカードのお茶会


ペタしてね


矢印 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

矢印 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

矢印 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

矢印 個人セッション予約・空き状況


家**メンタルサポート オレンジ物語