不安になっている人は『We Are The World』 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

これが命のひびき
というものか

私 を生かしめているものか。



We Are The worldを聴いたら
号泣してしまった。

こんなにも不安だった心が。

勇気づけられていく。

パニック寸前のココロが、

落ち着きを取り戻していく。



二回目には
勇気が戻ってきた。


歌手のエネルギーが響く

こんなに勇気がでてくる。



逃げそうになっていた。

でもこの歌を見せてくれた

偉大なる見えない存在。

その愛も
ありがたくって
しょうがない。

涙が混みあげる

嗚咽が。



3回目には
強さが戻ってきた。


勇気は不安を消してくれる

不安が消えると冷静さが戻ってくる。

どれだけ安心なのか

どれだけ危険なのか

ちゃんと自分で選択できることが
こんなにも大事だなんて。



私たちの中には、

思った以上の政府不信
体制批判の思いがありながら

助けてほしいって感じている。


助けてくれるって楽観視せず、
助けてくれないって悲観しせず。




ちゃんと

できるだけの知識と情報を備え、

自分で立つことが

こんなにも不安を消してくれるなんて。

こんなにも勇気がでるなんて。

こんなにも生きている実感を得られるなんて。


言葉でいいながら

私はちっともわかっていなかった。


でもこれからは

たっぷりとエネルギーを乗せて
みんなに訴えていける。
自信をもって、
そこにむかってセッションをしていける。



自分で考えるんだよ。
必要な知識は身につけるよ。
自分で選択することが大事だよ。
それはまず自分の命を守ることだよ。


負けたりしないと信ずることが大事なんだ。
変化は必ず起こると確信しよう。
僕らがひとつになって
たちあがればいいんだ。


選ぶの君だ
それは自らの命を救うことなんだ。



私はこれからも
人の心を支えていく。

そのために必要な経験をさせられているんだ。

なんて厳しい。
そして
なんて愛しい。



We Are The Worldをみて思った。
本物になりたい。

この人たちのように
本物になりたい。

私が本物になるには、
私は
幸せすぎた。


ラップがこんなにも
ココロをグランディングさせてくれる音だなんて
知らなかった。


男性歌手の声がグランディングさせてくれる。
勇気が出てくる

女性歌手の声が温かく包んでくれる。
安心する。

沈んだ気持ちが高揚していく。
生きるのに
とっても大事な「反応」が
戻ってきた。


さぁ。
次は
私たちの番だ。



今は、することは

知識を身につけること。
情報を
ポジティブな感情にもまどわされず
ネガティブな感情にもまどわされず、
収集していく。



ブログやツイッターでは
強気発言
平気発現しているけれど、

ココロの中は不安でいっぱい。
パニック寸前

冷静だったら、
なんともないのが今の状況かもしれない。

あとから
笑い話になったらいいな。

でも今の精神上は
結構ぎりぎりになっていたことに昨晩気づいた。

そうなってから、
聞いたこの歌は、

かなりの衝撃とともに
私の中に入ってきた。



始めて聞いたわけじゃないのに。



始めて聞いた時も泣いたことは泣いたけれど

こんなにも衝撃がともなったのは初めて。


これが生きているということなんだな。

って思った。


初めての感覚。


こんなもの、
このタイミングで見せるか!

私の後ろにいる方の愛は、
かなり大きい。

どんだけ学ばせるつもりだ。




体験こそ宝。

今感じていることを

すべての学びに。

本物への第一歩。


きびしー








今?

『We Are The World 歌詞見ない歌いたいなぁ』



って歌詞探して

練習始めたりなんかしている。



ゴスペルっぽく歌って

テンション高くなっていますヽ(^。^)ノ



チキンマインドはんぱないけれど、

単純でよかった

って自分の性格に感謝。