【感情のコントロール 】
や
【対人関係 】
などのお悩み、
紐解いていくと、
【甘えの欲求】 に行きつくことが多いです。
適切な人に 適切な甘えを 表現できていれば
その感情は暴走することはありません。
時間がたつと、
落ち着いて、
不適切だったなぁと思い至って、
「ごめんなさい」
と謝ることもできたりします。
気が済むんです。しっかりと。
気が済めば、
怒りや悲しみなどの感情は
すーーーーっと流れていきます。
あとあとまでひきずることはありません。
しかし、
適切でない人に、適切でない程度の甘えを
表現 もしくは 要求してしまうと、
うまくいかなかったときは、
感情のコントロール が難しくなったり、
対人関係 に エネルギーを使いすぎて
疲れてしまいますし、
まぁ、たいていはうまくいかないのですが、
うまくいったとしても、
本当に欲しかったものではないので、
本当に「気が済む」ことがなく、
相変わらず感情は暴走傾向になります。
これらは、本当に
とてもしんどい感情です。
適切な人 って誰なんでしょうね?
適切な程度って どれぐらいなんでしょうね?
次回のメルマガで、
お伝えしてきます。
http://archive.mag2.com/0000268116/index.html
【イベント&お知らせ】
キネシオロジー1Dayセミナー日程
【日程】
2011年 5月22日(日) 10:00~17:00 満員御礼
2011年 6月25日(土) 10:00~17:00
■自分が好きなものと自分に必要なものの違いを知りたい方
■今食べている健康食品や身につけているパワーストーンが
本当に身体にいいのか確かめたい方。
■今、本当に必要なぴったりなアロマオイルや
フラワーエッセンスを身体に聴いてみたい方
■自分のカラダやココロと対話したい方
内容&お申込み→ http://www.orange810.com/workshop/000303.html
ぽちっと応援お願いします
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^