真央ちゃんの変換期 | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

フィギュアスケート


真央ちゃんの演技中、


荒川静香さんが、


「体が変わるときに、飛ぶタイミングを模索する時期がある」


といっていた。


「でも、頭ではわかっていても、


体が前の飛び方を覚えているから、



体になじませるための時間が必要」


とも。



荒川さんも、


そんな時期があった。




みきてぃーも低迷期があった。


きっと模索の時期だったんだろうな。




真央ちゃんは今なんだろうな。


がんばれ。


応援している。





ゴルファーの宮里藍ちゃんも、変換期。


今までのやり方を変えていく時期。




がんばれ。


応援している。




30代で悩む女性も変換期。


今までのやり方を変えなきゃいない時期が


きているサイン。




がんばれ。


応援している。





あのころのような私にもどるんじゃない。



新しい私、



新しいやり方を模索していく時期なんだ。






一日一回ぽちコレ!っとしていただけますか?
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 癒し・ヒーリングへ
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^



0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

0412_thumb11 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

0412_thumb11 予約・空き状況



042f_thumb1 メンタルサポート オレンジ物語

ペタしてね