フィトセラピーと野菜のおみやげ | 心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

心理カウンセリングルームオレンジ物語のセラピューティックライフのススメ~心にも自然治癒力を~

キネシオロジー+心理カウンセリング+各種心理セラピーを用いて、オリジナルの心理セラピーを行う「オレンジ物語」心理セラピストのブログ。自分を中心に生きることを推奨。本当の幸せへの近道。わがままではない本当の「自分ベーススタイル」の作り方。

クライアントさんから

お土産をいただきました。



心理セラピーおみやげ


これまた立派な


なす と トマト と インゲン



初めての収穫で、

こんなに立派なものができたそう。


すごいね^^






というのも、

これを持ってくる前の、セッションで、


キーワードが「土」

って出たんです。






それをみて、

クライアントさんは、


「今までやっているのでいいんだ」



と思ったそうです。







そう、今年から、畑をお借りして、

百姓ライフを始めたとのこと。



それで、

セラピーでも話題になったから~



と持ってきてくださいました。




感謝^^






植物と触れていると


本当に何ともいえない

心地よい気分になってきます。





私も狭いベランダで、

使えるだけのスペースと

日当たりを利用して、



葉野菜やハーブ、

お花などを育てていますが、



これがまた世話をしているときは

もちろん、


眺めているだけで

癒されるのですよね。








「フィトセラピー」ってご存知ですか?



「植物療法」と訳されます。



アロマ や ハーブなども含まれ、



自然のものから癒しを得る。


自然のものから活力得る。


そんなセラピーです。





漢方も薬草学を経由して

広義では、

フィトセラピーに含まれるかもしれませんね。







実を言うと、

私にとって、

植物たちと触れ合うことが、


他の何よりも


心と体とエネルギーのバランスを整えてくれます。




とってもおすすめです。




どんな感じで

私がフィトセラピーを

生活の中に取り込んでいるか、


このブログでもお伝えしていきますね^^





一日一回ぽちコレ!っとしていただけますか?
にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 心理カウンセリングへ
ありがとぅぅぅ これだからまたまたがんばれます^-^





0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピーのメニュー・内容

0412_thumb11 キネシオロジー&心理セラピー申込みフォーム

0412_thumb11 「心と上手にお付き合い」無料メールマガジン

0412_thumb11 予約・空き状況



042f_thumb1 メンタルサポート オレンジ物語