atelier nicoのある二子玉川。
駅はいつも何かある。
今は…
昼間は可愛らしい花〜
と思っていたら夜、灯がともったらなんともキレイな…
nicoの建物内には…
こんなに可憐な花が花盛り
花盛りな二子玉川情報でした
>
atelier nicoのある二子玉川。
駅はいつも何かある。
今は…
昼間は可愛らしい花〜
と思っていたら夜、灯がともったらなんともキレイな…
nicoの建物内には…
こんなに可憐な花が花盛り
花盛りな二子玉川情報でした
>
ブログ再開したかと思えば
お仕事には関係のない日常のことばかりですが…
春の幸せをヒシヒシと感じているいま、しばしお付き合いを
土曜日のこと。
まだ日差し温かな時間に2時間ほど空いたので、多摩川へ。
川がキラキラ輝いている。
「キラキラ」とはこういうことか…
と深く納得する煌めき
そよ風が気持ち良い。
空が広い。
ちと暗いけど
ゴザを持ってきたので、川っぺりに座ってしばし川面を見つめる。
近くにある、贅沢な場所です。
本日はまた…日常のことです
一昨日の夜、自転車での帰宅途中に新装開店のイタリアンのお店を発見。
前に通ったときは建物建設中で、
「とても素敵な感じの建物だな〜」
「こんな雰囲気のところで仕事できたら素敵だな〜」
と思いながら横目に通り過ぎていたところ。
なんと!
そのイタリアンのお店の名前が…
nico luce ニコ ルーチェ
私のatelier nico アトリエ ニコ
と同じnico
びっくり!!
思わず、ワインでも一杯いただいて帰ろうかと思ったのだけど、なにせお腹いっぱいな状態なのでその日はそのまま帰宅。
でもすぐに行きたくて、昨日のランチタイムぎりぎりで食べに行きました
最後に、お店に来た経緯を話し名前の由来を聴くと…
ニコは「二子新地」のニコでもあり、ご夫婦でされているので、「二人で」という意味でもあるそう。
ルーチェはイタリア語で「光」という意味だとか。
光〜〜〜
なんか…
光と言う言葉と「ルーチェ」という音の響きに魅せられてます。
とても美味しかった
写真も撮ったけど、下手すぎて出せず…
ゆで卵を細かにしたフワフワがのっている、盛り盛りサラダがとても印象的だったな。
お店の奥さんとお話ししていたら、お隣の一人でいらしていた方は馴染みだったらしく一緒に会話に…しかも、住んでいる・いたところが3人とも同じ駅だったりの共通点まで
思わず名刺交換。
美味しく、楽しかった
とても和やかな雰囲気で居心地もよかった
ここはまた行こう。
https://m.facebook.com/nicoluce.jp/
グルメ記録として、投稿
今年、一度しか投稿しないまま…3月に
冬眠しているような間隔で…驚きです
久しぶりの投稿ですが、日常の徒然です。
良いお天気の時は、nicoの外には猫が2匹現れます。
昔は隣エリアを牛耳っていたという
ボス。
ものすごく人懐っこいガオさん。
ボスはよく日向ぼっこをしています。
逃げはしませんが、なかなか触れさせてくれません。
ボスは昨年から制作しているライナー生地の柄の猫にそっくり!!!
どうですか?
この生地を買うときも、ボスに似てるな〜と思って手に入れたのです。
こうして並ぶと…
そしてガオさん。
HERMESのリボンを巻いているので、エルメスさんと呼んでいました。
本日、本名発覚です!
ご近所の奥さん情報です!!
ご近所との関わりは大切ですね(笑
この子は寄ってくるし、ついてくる。
撫でるとゴロゴロ、スリスリしてくるので猫好きの方はもうたまらないでしょう
なんてことない日常の一コマ。
ほっこり温かさをくれる2匹の紹介でした
nicoに昼間に訪れると会える確率が高いです。
日向ぼっこボス。
エルメスガオ。
でした