17日は多摩川花火大会だった。
この夏は花火のことは頭に浮かんでこなかったけど、やはり夏!
一度はどこかで観たい
と、友人と行くことに。
仕事場からすぐに川だから。
昼間に仕事していたので、駅の混雑には合わず(友人は巻き込まれて大変だった…)
仕事場でちゃちゃっとゴハンを食べ、後半を歩きながら花火鑑賞。
花火っていいなぁ。
夜空、色、消えていく儚さ、音。
暑さや人ごみでさえ、これがなきゃ花火大会じゃないよね。
って許せてしまう。
これこれ、このでっかい花火。
これ好き
特に色のない、金色一色のものが好き。
これがいくつも重なったときにはもう
ふるえてしまう。
ドーンと自分が夜空に打ちあがって、パラパラパラ…と散っている感じ。
生まれ変わる感じ?
でも、自分の身体の存在を確かに感じるような。
ハートにドンッて響くっていうか、打たれるんだな。
身体だけでなく、心にも打たれてる感じがある。
1年の後半、また新たな自分で行こうよ。
何があっても大丈夫なんだからさ
って言われているような、リセットの儀式なのかと思う花火大会なのでした。
2018年1月より、小田急線向ヶ丘遊園駅にて移転営業をしております。
向ヶ丘遊園駅
心と体を繋ぐカウンセリング
&マッサージセラピー
Massage Therapy nico マッサージセラピー ニコ
BMS Massage Therapy School
BMSマッサージセラピースクール