あけましておめでとうございます~♪

2007年も変わらないごひいきを

よろしくお願いいたします!



オレは元旦の朝から初売りで大忙しになりますので

帰ってきたらとてもブログ書けないと思うので

書いておきます(^^



さて、ひとまずは仕事に仕事に追われるのですが

6日・7日と路上をスタートさせ13日はennでライブと

前半から飛ばしていきますのでよろしくです!

さらにレコーディングも平行してすすめて生きまして

春ごろには出したいなと思っていますので

2007年もオレンジタルトをよろしくお願いします(^^




地獄の初売りなんですわ(^^;

仙台は初売りがものすごいので関東圏の方は

驚くと良く言われますが、凄いんです。


お茶屋さんも木のでっかいハコでお茶売ってたり

電気屋も普段の半額くらいの値段でパソコンや

テレビ売ったり、コンビニはコンビニで・・・・・・・・・

まあいつもどうりなんですが(笑)

正月三賀日はゆっくりしよーぜ。

そして、俺は事故の首のムチウチを治さねば。



と、まあ愚痴はこのくらいにして来年の話でもしましょうか。

よーこもレコーディングと日記に書いていましたが、

ひとまず春ごろまでには新しい音源を作りたいと思います!

そんでもって、その音源引っさげて他県含めて

ツアーでもしようかと☆

あとは、順次色々な進み具合に合わせて

発表していきたいと思います(^^



今年ももう終わってしまいますが、皆様良いお年を!

そして、来年もオレンジタルトをよろしくお願いします!




本日、テレビ用のコメント撮りをするために
名取市文化会館へ☆
会館の菊池さんに協力をしていただいて
無事とり終えることができました(^^

いやいや、普段やりなれていないと緊張して
思うようにしゃべれないもんですね。
3~4テイクとって、最後には何をしゃべるか
菊池さんに聞きながらやりました(笑)
菊池さん本当にお世話になりました!!

28日で今年の開館日は終了というときに
遅くまで残っていただき本当に感謝してます(^^
DVDやこぼれ話もありがとうございます。
勉強になります♪


その後、23日のホールライブで写真を撮って
いただいたカメラマンの倉内さんに会いに
パークスクエアに☆
CD-Rでデータを頂、早速家で見てみて感動!
やっぱりプロは違いますね(^^



2006年、オレンジタルトは様々な方々の
お力をお借りして活動してこれました!
ありがとうございました!!
2007年は、更なる飛躍の年にしたいと思います
ので、今まで以上のご指導ご鞭撻を承れれば
と思います。
これからもオレンジタルトをよろしくお願いします☆


さてさて、事故によりうっかりライブ報告パート2を

書いてませんでしたが、もともと何を思って2つに

分けようとしてたのか忘れてしまいました(笑)

おじいちゃんでごめんなさいm(_ _)m


それにしてもサザーランドさんは知っている曲や

どこかで聞いたことがあるという曲が多く、

「やっぱ、メジャーアーティストやな~」と

実感させられました!

何せ昔アルバム買いましたから(^^

阿部さんのハイトーンボイスも気持ちよかった~♪


えちうらさんは初めてお聞きしたんですが、

リハの楽器隊あわせから度肝を抜かれました!

楽器隊のカチッとした演奏すばらしかったです。

しかも、その上にボーカルさんの安定した歌が

乗っかっると、もうPOPS好きにはたまらないですね☆

会場でアルバムの「えちうらいふ」を、よーこと二人で

買っちゃいました!

サインも頂いちゃってありがとうございました♪

ええよ~!普通にCDショップ行けば買えますから

皆さん是非手に取ってください(^^




をもらいました。24日に。


車で走行中、後ろからズドンと。

そう、今年のプレゼントはムチウチ


仕事から帰る途中、名取市増田の交差点で右折した途端

ネコが飛び出してきまして、あわてて急ブレーキ!!

無事ネコが走るのが見えた瞬間、「がつーん!」。

「うわ~!まじっすか!」

後ろから一緒に曲がってきた軽自動車がオレの車の

バックドアにささってます。



というわけで、110番して現場検証。

警察官は、来た途端後ろからぶつかった人に

「あんたよそ見してた?それともピッタリくっついてた?」と。

あれ?こういう場合後ろが悪いんですか?

ネコが飛び出したとはいえ、急ブレーキ踏んだ俺に責任は?



どうやら、緊急の事故回避のために急ブレーキを踏んだ

オレは当然の行動だとのこと。


警官    『(ぶつけた人に)あんた車間距離とってた?』


後ろの人 『とってましたよ!』


警官    『車間距離とっててぶつかったならよそ見してた

       ことになるよ』


後ろの人 『急にブレーキ踏まれたら無理でしょ?』


警官    『ネコじゃなく子供が飛び出してたらどうするの?

       ブレーキ踏むでしょ?

       実際交差点内は最徐行なんだから、徐行してたら

       ぶつからないのさ』



ああ、なるほど。しかし、オレも後続車もクリスマスイブに

ついてないです。



本日、向こうの保険会社の人から連絡があり

保険を使って全部向こうの保険で修理代も病院代も

もってくれるそうです。

こういう場合は、10:0で後続車に責任があるようです。


きっと、後続車の方は釈然としなかったでしょう。

オレが後ろ走ってて前の車にこういう風にぶつかったら

オレも釈然としないと思います。

だから、こういうときのための任意保険なんですね~。

当然みんな入っているとは思いますが、入っていない人が

いたら絶対入るべきです!



いやいや、皆さん年末年始はもとより

普段からお気をつけ下さい☆








23日、名取市文化会館大ホールでサザーランド、えちうら、

スプロケッツ、オレンジタルトの4組によるスペシャルライブ

「心奏粋響」が行われました!



yo-ko

よーこは初ホールながら春風の独唱などをきっちり決め

新曲1・2・3を歌い上げるなど堂々としたものでした!!

しかし、一番驚いたのは「女の子にモテモテ」だったこと!

ライブが終わって物販やってたら、よーこめあてに女の子が

来るわ来るわ(^^

うらやましいっす(笑)




takahiro

オレは緊張にやられました。

ので特になし!



sue

サポートキーボードの末永君も初の大ホールにもかかわらず

しっかり演奏決めてました!!

よ!天才!

ちなみに、今までメンバーのプロフに載っていなかったので

誰なんだろうって人も多かったと思いますが、今日から

プロフに載せておくので、質問あったらBBSかメールください♪




minnna

これは、入り口のエントランスに各バンドへのメッセージボード

が設置されていたんですが、そこの前での記念撮影です!

書いてくれた方々ありがとう!!


そして、今回からスタッフとして参加してくれたゆーこちゃん

ありがとう!!!!


yu-ko


昨日は、23日のライブ前の最後の練習をしました。

今日、鍵盤の末永くんは山形でライブをして明日は

名取氏文化会館ととっても多忙な彼ですが、果たして

睡眠時間はとれるのでしょうか?

乞うご期待(笑)


明日は、ライブ前にテレビのコメント撮りをしまして

ライブ映像もとってもらいまして来年スカパーと

テレビ神奈川で流れる予定です☆(あくまで予定です^^;)

あ、あとセイン・カミュさんのネットの音楽番組にも

だったかな?

放送日が決まり次第予定をUPします♪



さてさて、サザーランドさんもえちうらさんも

とっても良い音楽を奏でるバンドさんなので

普通に聴く側として楽しみです(^^

もちろん演奏も楽しみですが緊張しそう(笑)




ということで、初リペアに挑戦しました!


アコギに後付のマグネットピックアップのM1アクティブを

つけてるんですが、シールドをさすエンドピンプラグは

ブラーンってさせてる状態だったんですが、それが

いけなかったらしく、中で断線してしまったようです(>_<)



1

初めビッグボスや新星堂にもっていったんですが、ケーブルごと

変えるためにメーカーから取り寄せないとだめだということになったの

ですが、日数がかかるのとこの部品だけで4500円かかるというのに

引いてしまいました・・・・・。


ふと新星堂の売り場を見ているとハンダゴテセットが1300円で

売ってるじゃないですか!

「あ、自分で直せないかな?」

もうそう思ったときにはハンダを買ってました(笑)



さ、そして家に帰って早速中学校以来のハンダゴテを使います。



3

意外と簡単に中の配線をくっつけることができました!



2


これで音が出なきゃ、また新星堂にいかなきゃな・・・・・・・


でたー!!

音が出たー!!


こんな簡単なことでも、慣れていないオレには

感動もんですよ☆


これで普通に音が出せる!

よかったよかった(^^




<15日>


オレタルのベースけんつとドラムきよたかの送別会&忘年会を

開きました!

ケンツはジャズフェスをもってすでに退いていましたが

きよたかは転勤のため東京へ戻ることが決まりまして

オレタル初期メンバーに戻ってしまいました。


今回、忘年会ということもありhidekiくんとリークグリーンの

ゆーちゃんをまじえ6人で今年一年を振り返りました。

俺たちは実際、23日に大ホールライブがあるのでまだまだ

年納めとはいきませんが、23日に向け更なる加速をしようと

誓ったわけです☆



yo-kiyo


みんな、またあつまろーぜー!



<16日>


ジャズフェス委員会の日下さんからメールでお誘いいただいた

ハートランドフェスタに参加してきました。

仙台の商店街のお祭りで、僕らは三越前と藤崎近くの

2ステージに出たのですが、思った以上に反響があり

嬉しい限りです♪

やっぱり野外は楽しいね。


ちなみに、勾当台公園にいくとこんなサンタさんがいます。



さんた


寒いけどイベント出ると元気をもらえるので

どんどん参加していきたいですね☆




昨日、仕事終わった後打ち合わせのために名取市文化会館へ☆


依然お世話になったスタッフさんばかりだったので

「おひさしぶりです~」が自然に出てきました。

セットリストやデモ曲・歌詞を渡した後、「会場見てみる?」

時かれたので「ぜひ!」といって菊池さんと会場へ!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

デカイし広い  しかも   天井高っ! 


1階席と2階席があり、今回2階はクローズにするようですが

1階だけでも900席あるとか・・・(^^;

そのあとステージに上がって客席を見たらもう・・・・・・・・

壮大です♪


楽屋も前回同様1部屋を半分に区切った部屋を

1つづつ使えるようでホント豪華です(^^



ホールでできる機会なんてそうないですから

23日がメチャクチャ楽しみです★