と聞いたのですが。


TBC夏祭りの中継で、オレンジタルトの結成からのプロフィールをアナウンサーが言っていたというのを聞いたのですが、びっくりです!

うれしいっす!!


自分でも見てみたかった(^^;





28日は大晴天で何もしてなくても汗が止まらない真夏日状態でしたが、たくさんの人が聞いてくれてとっても楽しい1日でした!!

オレタルの前はカズシックさんの予定だったのですがケガのため姫神さんが演奏していました。カズシックさん大丈夫でしょうか?

しかし、野外ライブは気持ちいいですねー!めちゃくちゃ暑い日にたまにふく涼しい風が心地いい!
28日はちょっと湿気が多かったのでじめじめしていましたが、その暑さがTHE夏って感じでよかったです(^^


29日はうって変わって、くもり空スタートで雨も降ってきて結構肌寒い感じでしたねー。
それでも人は多かったですけどねー。


今回、イベントに誘っていただいたウェルの曽根さん。ありがとうございました!!
とってもすばらしいイベントに誘っていただいて、いい経験が出来ました!


次は8月8日のDate FM STARLIGHT EXPLOSION'07ですね☆
この日は、夜に市民広場である仙台放送MOVEMENTと2ステージなので頑張りまっせー!


最近、蒸し暑いですねー!
特に昼間の暑さは何とかならないかと(>_<)

そのせいか、2日間東京行ってきた疲れがとれない感がありますな~。
よーこものど痛いのど痛いと申しておりました。

梅雨明けして、カラッと晴れてくれたらまた違うのかもしれませんが、今年は冷夏だとか。
夏は夏らしく暑くなってほしいもんですが(^^;

さて、近々は野外ライブが目白押しですよ~!


■7月28日(土) TBC夏まつり
  【場所】勾当台公園 滝前
  【時間】16:30~

■8月8日(水) Date FM STARLIGHT EXPLOSION'07 LOCOステージ
  
【場所】勾当台公園 滝前 サークルKサンクスブース前
【時間】14:20~

仙台放送 MOVEMENT
  【場所】勾当台公園 市民広場
  【時間】19:00~


お暇な方はいらっしゃいませ~。

仙台駅前にあるロフトの大スクリーンオレンジタルトのライブの模様が流れています。
そう!もう流れているんです!!

7月20日7月26日の間、8:00~22:00まで30分に1回流れます!!!
毎時24分と54分ごろだそうですので、お近くを通ったら見てみてください☆



さらに、28日のTBC夏まつりの時間が16:30~EASTステージ(勾当台公園 滝前)に変更になりました!

TBC夏まつり → こちら
(オレタルの表記がorangetartになっていますのでうっかりお見逃しなく)

きっと、トップページが英語表記だから間違えちゃうんですよね。
そろそろ、トップページ変えようかなー(^^


昨日帰ってきて1日爆睡してました。
東京は昨年多作さんにお邪魔して以来2度目何ですが、今回は末永君も行けるかなと思いグランドピアノ常設の四谷天窓comfortさん、恵比寿天窓switchさんで暴れてこようと思ったのですが、学生にとっては1大イベントの「テスト」とバッティングしてしまいまして、俺とよーこの2人でお邪魔して来ました☆

東京1日目は四谷天窓comfortさんでのライブ。
小さめでアットホームな会場にグランドピアノがキラリ!

2日目は恵比寿天窓switchさんでライブ。
出演者が入れる2階席もあるお洒落なハコでこちらもグランドピアノがキラリ!

両日ともあたたかいスタッフさんや、すばらしい出演者さんばかりでたくさん刺激を受けました!
今回DVDを録画してよーことチェックしてみていろいろ課題が見えたので、ひとまずその課題をひとつずつクリアしていこうと思います。
慣れた土地を出る事は本当にいろんな見えない部分が見えて勉強になります。

そして、その離れた土地でオレンジタルトを聞きにきてくれたみなさま。ありがとうございます!!
両日聞きに来てくれた方、CD買ってくれた方、またよーこは誕生日プレゼントを貰ったりしてとっても幸せそうでした!

今回、遠征を受け入れてくれましたcomfortとswitchの両スタッフさん。
ありがとうございました!
また、今後とも宜しくお願いします。



ということで、明日から東京2連ちゃん!
明日が、四谷天窓comfortさんで明後日が恵比寿天窓switchさん。

末永君もいけるかなーと淡い期待を抱いていたのですが、3セメのテストのため今回は俺とよーこの2人で東京上陸です(^^
東京に不慣れな二人なので、場所探しにうろうろすると思うから雨とか降らないといいなー。

遠く離れた仙台のオレンジタルトを頭の片隅においていただいてチケット予約をくれたみなさま、ありがとうございます!!
四谷天窓、恵比寿天窓とも精一杯頑張ります☆



最近出来事ばかり書いていたので、音楽的な話を☆

基本的にオレタルの曲は俺が作っているわけですが、たまにどうやって曲作るの?ときかれます。
ほかの人はどうかはわかりませんが、おれは作ろうと思って曲が作れないので、いつも仕事中に思いついたメロディーや歌詞をメモって、家に帰ってから展開させるというやり方をやっています。
メロディーは携帯に録音するのですが、仕事中に陰でこそこそ歌っているとたまに誰かに聞かれてしまって恥ずかしい思いをすることがありますが、もうそれも慣れてしまいました(笑)


展開させるにあたってコード付けをしていくのですが、去年までのマイブームはテンションコード・・・・・・・・・・・テンションコードとは、4和音(M7th、6th、dimなど)やトライアドの3和音に緊張感のある音(テンション)を加えて作るコードで、いわゆるお洒落感が楽しみやすいコードとでも言いましょうか。

たとえば、Cコード=ド・ミ・ソ。
ドはルート音、ミは3rd、ソは5rdとなるので、ここにドを基準とした7thの音=シを入れるとC7th(シーセブンス)。4和音が出来ました。
この、C7th=ド・ミ・ソ・シに9thの音のレを入れてやると、C7th(9)(シーセブンスナインス)といういわゆるテンションコードが出来上がります。
ただ、ギターでは特に押さえられる指が限られているので、この場合、音に余り影響の出ない5thのソを抜いてみたり、またルート音を抜いたり色々方法があるのですが、わけ解らない人はなんとなくうんちく語ってるなーぐらいに思ってください(笑)


とまあ、去年のマイブームがこれでした。
今年はコードは余り考えず、全体のつくりを色々考えてます。
この夏から秋にかけて歌っていく新曲は、今までと趣が違い俺とよーこの掛け合いだったりよーコがハモったりちょっと楽しげな感じなってますので今後にご期待♪



昨日は雨の中、昼の勾当台ライブ・夜の路上ライブと来ていただいたみなさまありがとうございました!!
寒かったですが、風邪などひいていないでしょうか?
俺は風の子なので平気です★

来週の土曜日はお休みになるのですが代わりに24日火曜日に路上ライブを新星堂さん付近で行いますので、お暇な方はぜひ聞きにきてください♪


本日の昼間の勾当台ライブは今のところ決行のようです!


あと、夜の路上もいつもどうり行います!!


雨かしら?晴れかしら?

明日の勾当台公園ライブは雨天中止ですので、朝9時過ぎころこのブログかBBSに中止か決行か書きますね☆