4日前、絶対今年のジャズフェスは雨風の豪雨だとおもった(^^;


3日間、絶対今年のジャズフェスは雨風の豪雨だとおもった(^^;


2日前、もしかしたら9日の人だけできるんじゃないかと思った(^^;


1日前、あれ?明日32度とかなってるけど・・(^^;



晴れたー!!


いやいや、まさかこんなに都合よく8日が晴れ渡るとはおもわなかった~☆


寒いより暑いくらいのほうがいいですからねー♪



よっしゃ、14:20と19:30の2ステージ頑張ってきます!!!




ジャズフェスに向けて頑張ろうと言うこの時期に、台風が接近と・・・・・。
大丈夫かな?


台風が来ると、各地でいろんな被害がニュースで流れます。
ダムの貯蓄率が低いところからすれば恵みの雨となる人もいれば、家が浸水したりして被害の雨となる人もいる。
物事は常に、片面だけ見ていては図れないと言うことですね~。

むずかしいっす(>_<)




話は変わりますが、ハンター×ハンターが10月からジャンプで連載開始だそうで♪
でも、話がどこまで言ってたかも忘れてますわ(^^;
でも、それだけでニュースになってしまうあたり富樫作品の人気の高さが伺えますね!


昨日、勾当台公園で行われたミドフェス2007に出演させていただきました!!

相変わらず写真とかは全く取ってない写真不精なもので、文字ばかりでお送りしますが、今回はオレタル以外は皆さんガンガン盛り上げるバンドさんばかりでで、僕らは異色な感じでしっとりバラードやPOPSを奏でると言った感じでした(^^
出演順も真ん中と言うこともあり、はしゃいで盛り上がる中の一休憩になっていればと思います。

ソニーミュージック勢の、SOUL GAMBOさんや、The swiss pornoさん、RAICOさん、ミドリカワ書房さんはさすがの演奏力、ステージングで盛り上げていました!

仙台からはAll Backsさんとオレタルでしたが、All Backsさんは見た目がとっても迫力があるので近寄りがたい方々なのかなと思っていたら、めちゃめちゃいい人たちで気さくに話しかけてくれました♪
またご一緒できたらと思います(^0^




ソニーミュージックさん、仙台放送MOVEMENTさん、仙台macanaさん、音響会社の皆さん、そして聞いてくれたお客さんのみなさん、寒いなかありがとうございました!!!




昨日のセットリストは

1、Ring
2、何度でも
3、春風
4、1・2・3

でした!

次は、ジャズフェスです。
新曲をやる予感・・☆
早く覚えなきゃ!
今日の午後からの降水確率30%ということなのでこのまま曇り空だといいなーぴかぴか(新しい)

ただ、気温は上がらないようなので寒くない格好で来てくださいね~指でOK

では、会場でわーい(嬉しい顔)
といことで路上終わって帰ってきましたわーい(嬉しい顔)

今日は、初めからずっと聞いてくれる人が多くありがたいことですぴかぴか(新しい)
手拍子や、リクエストももらえてやりがいのある路上デーでしたよるんるん

新曲をやってみましたが面白いくらいできませんでした。
いま、新曲ラッシュで何曲かできそうなので、しっかり練習せねばねたらーっ(汗)
頑張ります指でOK


明日は、お昼12時から勾当台公園でミドフェスに出演します!!
お聞きのがしなく耳
今日はお休みでございますので、ギターをつま弾きながらたまにパチカというクラッカーのような楽器で遊んでましたるんるん


ぱちか


この楽器が、youtubeでみたら簡単そうだったからやってみたものの、思うようにいかず夜泣きしてしまいそうなので、またギターをつま弾いていますわーい(嬉しい顔)


え?インドア派かって?
今日はインドアっすねーexclamation
日によるんですが今日は間違いなくインドアな1日です。

雨ですなー。
アコースティックミニアルバム「レシピ」がストリートファイターズのページから通信販売で買えるようになりました!!

この日記の下のリンクでも、オレタルのトップページのストファイ投票のところからでも行くことができますので、あまり新星堂にいけない方や、路上ライブにこれない方など、ぜひこちらをご活用下さい(^^


ストファイショップ → こちら

仙台放送の大体の位置は把握していたものの、昼間の混み具合を計算していなかったためギリギリ・・もしくはチョイ遅れで到着


外では、マカナの店長よーいちさんが待っててくれました!


中に入っていざ打ち合わせ 。あらかじめもらっていた原稿より短くなっていてホッとしながらカメラリハへ~☆


事前に読んでいて、これくらい楽勝と思っていたら、カミカミカミカミ・・。

「勾当台公園で12時から開催」を「勾当台公園で12時から解禁」って読んでしまったさ (^^;



そのあと、本番まで皆さんで雑談しながら迎えた本番!

よーいちさんとプロモーターのブレットさんが俺と一緒に出てくれたのですが、原稿には「私たちオレンジタルトと~」というくだりがあったので、きっと知らない人が見たらこの3人がオレンジタルトだと思うかなーと(笑)


でもモンキーマジックあたりと勘違いしてくれるかなーなんてわけのわからない事も考えながら、なんとか無事告知ができました。

自分では見れないのでどうなってたかは解りませんが、きっとカンペ見過ぎの姿が映っていたことでしょう。



でも、貴重な体験ができて良かったです(^^)



ということで、お暇な方は9月2日(日)12時から勾当台公園に遊びに来てください ☆


突然ですが、あす8月28日(火) 仙台放送Movin'(15:50~16:50)で9月2日の「ミドフェス2007」の告知をするためにテレビにでますー☆

本当は、ミドリカワ書房さんが来仙予定だったようですがスケジュールの関係でこれなくなったということで、急遽オレタル・・・というか俺が出ます(^^

よーこは残念ながらバイトが抜け出せず出れないのです。


オレ一人で大丈夫かしら~。



もうすぐ世界の2大フェス?と言われて・・・・・はいないのですが、仙台では大きいフェスティバルになるであろうソニーミュージックのミドリカワ書房さん主催の「ミドフェス2007」、定禅寺ストリートジャズフェスティバル2007に出演させていただきます!!


9月2日(日)  『ミドリカワ書房主催 ミドフェス2007 in SENDAI』

【場所】  勾当台公園 野外音楽堂
【時間】  12時~
【出演】  ミドリカワ書房 、the swiss porno 、SOUL GUMBO 、RAICO 、
      All Backs 、 オレンジタルト


<1>9月8日(土)  定禅寺ストリートジャズフェスティバル

【場所】  ホテルユニバース前(一番町商店街のディズニーストアの近く)
【時間】  14:20~


<2>9月8日(土)  ジャズフェス ナイトステージ

【場所】  勾当台公園 野外音楽堂
【時間】  19:30~ 


今回はミドリカワ書房さんのミドフェスに出演できるは、ジャズフェスはナイトステージ入れて2ステージできるは、本当にありがたいですねー☆
10月には「はむすと」との2マンライブもライブハウスennであります!
頑張らねば♪

どちらのフェスも無料となっていますので、是非お誘いあわせの上聞きに来てくださいね(^^