昨日書いた日記は、焼肉オチの為の前フリの要素が

大きかったんですが、 本気で心配してメールくださった

方もいて、ホントご心配をおかけしましたが、

落ち込んでるとかでは全くないです(笑)

すんません。そして、ありがとうございます!!




ちょっと話は変わりますが、俺の身近な人への恥ずかしくて

面と向かっては言いにくい事を書こうかなと(笑)


人間、絶対評価よりも相対評価に一喜一憂しやすいし、

自信が持てず一歩を踏み出せないこともあるだろう。

でも、評価と言うのは100人いれば100通りの評価が

あるわけでそこで出されたものが全てではないんです。

100人がお前をダメだと言ったとしても、1人でも良いと言ってくれる

人がいたら、その人のためにがんばればいい。

「私だけかね…?
 まだ勝てると思っているのは………
 あきらめる?
 あきらめたら そこで試合終了ですよ…?」

      安西監督(湘北バスケ部)

余りにも有名な安西先生の言葉ですが、

スラムダンクを読み返す度に ココでなきそうになる。

お前があきらめてないならガンバレ! 力になるよグッド!
あんまり思いつめてるとか、辛い事があったとかという重いことではないのですが、


人生、すべての行動、物事、作品にとって何が最良で何が最悪なのかは良くわからん


ということです(笑)にひひ

その時に最高だと思ったものが、時間がたってみれば粗が見えてきたり、その時残念だと思っていたものが時間がたってみたら意外と良いものだったり。

その時の気分、精神状態、趣味嗜好、環境、時間帯で大きく変わってくる。

だったら、「今起こすその一手」に迷ってないでやってみたらいいじゃないか!

そう思ったんです。


もしかしたら、それで失敗して傷ついてしまうかもしれない。
すべのものが壊れるて無くなってしまうかもしれない。

でも、2年後、5年後、10年後・・・・・最良のもの、最良の行動、最良の作品と思えるかもしれない。



よし!!   迷わず今日のお昼は、焼肉だ(笑)!!
7月になりました!!

7月のラジオも先月に引き続き

fmいずみ(79.7MHz)
毎週木曜日 17時~放送。

(再放送 毎週土曜日20:30~)


ということで、7月も引き続き土曜日の再放送がありますので、木曜日聞き逃した方は土曜日聞いてみてください♪


本日 7月2日のラジオ

オンエア予定
■ココロト 
■平山真衣
■オレンジタルト



皆さん知ってました?

大阪弁で「~してはりますの?」はものすごい尊敬の念を込めた言葉だということを!


例  わたくん何してはりますの? → わたくん何をしていらっしゃるんですか?


くらいの、まさに神様を敬うくらいの気持ちで使うそうです!!


ども、ひまりの二人に大阪弁のこと聞きすぎてうざがられた渡辺です(笑)



昔から大阪というか関西弁に憧れがあり、いつかネイティブな関西弁が使えないかとラジオなどでチャレンジしてはボーカルの陽子に「マジやめて!」と切れられています(^^;


じゃあ、そんなひまりの二人をラジオに呼んで大阪弁講座をしてもらおうと思い、来月ひまりに出演してもらえそうな感じになっているので、うまくいけばホームページで告知しますんで、お聞き逃しなくー☆




7月の路上ライブ予定は、11日・18日の予定なので、お時間ある方は是非聞きにきてねー♪



最近、休みの日から休みじゃない日まで、レコーディングしたり音源作ったりでなかなか家を出ない日が続いてます(笑)

いすにすわりっぱなしだと腰が痛くなってくるし眠くなってくるし、不健康だなーと感じつつも気がつけば家を出ずに一日が終わってます(^^;
う~ん、変化をつけねばなー。


でも、最近の変化としてはお酒がちょっと飲めるようになったこと☆
ほんの1ヶ月前まで、自らお酒を飲むなんてなかったし、ビール1杯で死んでたんですが、どうやらビールの味がダメみたいで、ワインを飲んでみたらけっこう普通に飲めたりして、自分の意外な一面にびっくり(笑)
そんなわけで、最近は毎日少しずつ白ワイン飲んでます(^^

「ワインなんてどう?」と勧めてくれた某カフェのマスターYさんありがとうございます♪


昨日は音楽仲間であるちだパパと一緒にスタジオに入って「ゆず」をやってきました(笑)

久々に、予習も無くゆずの「いつか」と「からっぽ」を二人で熱唱(^^
ひいらぎと言うグループのみずと言う曲も熱唱☆

二人で出来る曲が6曲になったら路上でも出ましょうかと言う話になったので、いつの日か俺とちだパパで路上ライブをする日がくるかも(^^)b



オレタルとしては、6月27日に去年ぶりとなる仙台クラブジャンクボックスでのライブです!

ライブハウスでは今まで歌ったことの無い新曲も歌っちゃおうかと思案中☆

対バンも、ひさびさにひまりの二人とも一緒なのでこれたま楽しみ♪


イベントは18時スタートで前売り2000円(ドリンク別500円)となっていますので、お時間ある方はorangetart@goo.jp までメールを~~☆☆
本日はお久しぶりのライブハウスでの箱ライブ!!

やはり、ライブハウス独特のあの感じはよいですねー(^^

この日は、Bell Eastさん、Volvicさん、タニザワトモフミさん、soulkidsさんと対バンライブ♪


リハで、タニザワさんのサポート鍵盤の方のイスを勝手に使うという失態を犯してしまい、いやー申し訳なかったっす(T_T)
最後「知らずにイス使ってすみませんでした!」って謝りにいったら、「全然いいですよー」と心の広い方でした♪ 本当にすみません。そして、オレも自分のイスを買おう!


写真は、ライブ後のVolvicさんとTHEタケシさんと、よーことゆーこりんです♪
オレタル~わたくん日記~-6月7日マカナ




Bell Eastは相変わらず良かったなー☆
あれは惚れるわ☆
オレが女の子なら惚れてる(^^



さてさて、そんな僕らは6月27日(土)に仙台CLUB JUNKBOXでライブがあります☆
詳細は、分かり次第UPします♪


今、毎週木曜日夕方5時からfmいずみさんで放送させていただいている
「オレンジタルトのMusic my life」ですが、6月中は土曜日に再放送される
ことになりましたニコニコ

時間は毎週土曜日の夜8時30分~30分間ですが、再放送なので内容は
木曜日の放送そのままですグッド!

木曜の夕方5時から聞けないよー!!という方は、
ぜひ土曜8時30分の放送をおきき下さい!!

期間は、ひとまず6月中なので、今日~27日(土)までは、土曜日に聞けますよ~音譜




5月31日はサークルKサンクスLOCO SKY STAGEというイービーンズの屋上復活祭をかねてのイベントライブでしたexclamation

朝8時集合という早い集合時間の中、起きたのが8時11分・・・・・・・。
いやいや、もう過ぎてるしあせあせ(飛び散る汗)

ということで、現地到着が8時40分。
大急ぎで受付を済ませ屋上に上がると・・・・・・・・・・・すごいマッタリムード(笑)
まだ、テントも届いてなかったので一先ずイケメンズの2人とe:cho北郷さんと談笑ウッシッシ


なんやかんやで、雨の中のテント設営、リハーサルが始まり、1時間半押しでイベントスタート!

雨が降っていて、かつ屋上という寒さあふれる環境の中聞きに着てくださった皆さんありがとうございますウインク
うちのボーカルよーこは、次の日風邪ひいて熱出してたので、皆さんは大丈夫だったでしょうか?
おれは、ナンチャラは風邪ひかないという言葉通り風邪ひきませんでしたさ(笑)

とにかく、いろんな人にあえてテンションの上がるイベントで、人と人とがつながれる温かいイベントが好きなオレとしては最高の一日でした電球電球


次は、

6月7日(日) 仙台マカナ

[時間] 17:00~(オレンジタルト17:30~)
[料金] 2000円(ドリンク別500円)
[チケット] メール予約で当日受付で清算(orangetart@goo.jp までご連絡を)
[出演] soulkids、タニザワトモフミ、Bell east、Volvic、オレンジタルト

という題名通り、告知なしでひっそり路上ライブしてきました♪


なんでひっそりかって?


そりゃ、今年初の路上ライブですからとても見せられません(笑)


なので、偶然通りかかって聞いてくれた方々ありがとうございます(^^



6月からはきちんと告知して新星堂の辺りで出ると思いますので、毎週?隔週?土曜日にお時間のある方は、オレタルのホームページを確認のうえお越しくださいませ☆