皆さん知ってました?
大阪弁で「~してはりますの?」はものすごい尊敬の念を込めた言葉だということを!
例 わたくん何してはりますの? → わたくん何をしていらっしゃるんですか?
くらいの、まさに神様を敬うくらいの気持ちで使うそうです!!
ども、ひまりの二人に大阪弁のこと聞きすぎてうざがられた渡辺です(笑)
昔から大阪というか関西弁に憧れがあり、いつかネイティブな関西弁が使えないかとラジオなどでチャレンジしてはボーカルの陽子に「マジやめて!」と切れられています(^^;
じゃあ、そんなひまりの二人をラジオに呼んで大阪弁講座をしてもらおうと思い、来月ひまりに出演してもらえそうな感じになっているので、うまくいけばホームページで告知しますんで、お聞き逃しなくー☆
7月の路上ライブ予定は、11日・18日の予定なので、お時間ある方は是非聞きにきてねー♪